- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
173(最新)
ここで揉むと、下抜けた時に12000~13000がしこりになるぞ〜🥴
-
172
以前の株価からしたら、
今は絶対買いのはずですが
13000超えないのは何故? -
170
まだ、下げトレンド
普通に売りやろ -
169
今から普通に上がり出すよ。
-
-
167
来月から本気出すんですね、わかります
-
日経に掲載されたな。
昨日は日経平均新規採用の思惑との記事で上がったが、実際にはまだハードル高いらしいな。 -
162
プログラム来てんね
-
159
おい、ニトリ、昨日上げた分をチャラすんじゃねえぞ
わかってるよな? -
-
157
13000で売り増し〜
いい感じやね -
-
155
はい、残念でした
また、明日w
>この前から何度か挑戦して跳ね返される13000円の天井
ちょっと期待を込めて、久しぶりに日をまたいでホールドしてみたけど
さあ、どうなるかなぁw -
154
これが悲しい現実です・・
今は一寸先は闇ですから、今日がベストの逃げ場でもある。。
もうすぐ夏枯れ相場、、沈んでいく可能性の方がやや高い -
153
25日線に抑えられてる
-
152
何故マイテンする?
昨日の上げだけでは全然足らんぞ! -
151
ニトリ、15000まで頼むぞ
おまえならできるよ -
150
13000円に売り圧力あるのですか?
-
149
ニトリは小売りの中ではよく頑張っている。
為替の推移をみると輸入小売りには大逆境。
2019年5月 108.29円/$
2020年5月 107.79円/$
2021年5月 109.55円/$
2022年5月 127.13円/$
今年の大幅な円安は原価を16%程上昇させる。
対前年で利益を確保するには相当な
売上Upが必要だ。5%UP程度では到底足りない。
決算期を40日ほど延ばしている。
★変則決算期★にしてでも
増収増益を確保できることを期待したい。
1Qでは決算発表での売りに注意したい。 -
148
この前から何度か挑戦して跳ね返される13000円の天井
ちょっと期待を込めて、久しぶりに日をまたいでホールドしてみたけど
さあ、どうなるかなぁw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み