- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
65(最新)
半年で半額になっとるけど何で?
-
63
来年幾らになっているか、三井住友と違って、何か博打打っている気分がする
-
配当は気にしないで!短期で利益確定!損切りして!勝負感磨きましょう!
長期保有はお金余っている人に任せましょう!含み益は絵に描いた餅!含み損は現実! -
ユニクロとかニトリその他諸々 何か同じ匂い感じます!
-
60
だな
1単元が高額でナンピンが難しい
初心者はやめた方が良いな
利回り低いのも痛い
いま買っておけばいずれ大きく利益取れるだろうが -
-
NYダウが暴落で日経CFDも連れ安
月曜日はマイナスからスタートやな -
はじめまして。株初心者です。
ちょっと前の色んな本に連続増配としてこの株が載ってました。
でも、ヤフーファイナンスの配当見ると1%台でした。
5%以上の配当だし、今後も維持できると思われる株がゴロゴロありますが、株価が上がり過ぎたニトリを買う意味はあるのでしょうか。
株初心者に宜しければご教示下さい。 -
53
18000
16000
13500
とサポートラインを掘ってきているんですね。
今回は12000辺りか
うーん、確かに底は全くわかりませんね。
買われ始めたら一気に上がりそうですが
むずいっすねー🤔 -
52
per13倍だもんな
今から入るのは十分ありだろう -
トレンドに逆らって逆張りしてるやつってだいたい含み損から始まるのに辛くないんかな
-
ちまちまやってどうすんの 貧乏人?😆
長期戦なら確実に勝てる値ごろ感
安いと思ったら買って自分の利確目標までホールドがいちばん -
49
だから言ったじゃん
まだ、日をまたいでホールドする株じゃないって
長期さんはいいけど
>いや、14000円の時も一瞬反発してから下げ続けたからね。
10000円くらいまでは安心できないかなぁ。
今年のニトリさんは反発したら即買い→当日中に売却が正しい付き合い方です。
業績考えれば、円安の影響を考慮しても割安なので長期的には買いだけどね。 -
48
この銘柄がこんな株価で買えることって、なかなか無いよな〜🤔
-
俺も12300で初買い
11700までもし下がればナンピン予定
空売り君頑張ってな
下はどんだけ押しても後8万位
上は無限大80万以上
ここから空売り出来るやつは勇者(阿保)👏 -
45
今の株価は2016年の株価ですからね😑
-
44
怖いけど、買いました。
コロナショックの時より安いのは、さすがに安過ぎと思いましたが、自信は無いです😣 -
空売りで入りました。
よろしくお願いします。 -
円高に少し触れているにもかかわらずゲキ下げが続く。
わかってはいたけど、円安はここの株価の下げとは関係なかったということですね。 -
まだ下落トレンドだから今買うのは勇者かと
読み込みエラーが発生しました
再読み込み