掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
563(最新)
ここは上昇期待さらに買い増しする予定です
トランプチキンいずれ窮地に
戦争にびくつくトランプはロシアにへつらう。
だからトランプに戦いを仕掛けると動揺するはずだ。
カナダの逆襲が証明している。日本もびくびくしないこと。
参考
遅きに失した旧統一教会への解散命令、80年代から社会問題化していたのになぜ政府は放置してきたのか 作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)
私の見解は 公明党の存在が宗教法人の悪行を招いたと考えている。
私の嫌いな言葉 宗教への迫害だとか宗教弾圧だとかである
これを金科玉条のように唱える宗教法人
今回も統一が言っている。 -
562
配当50円は間違いないかな。
増配は無理かな100円にはならんのまあいいよ。
株価2000円めざしてね
ところで最近検察が不起訴の理由を明らかにないのは
どうしてなのか?
逮捕された人間が
1 大物政治家の身内
2 小物政治家の身内
3 巨大宗教法人の関係者
4 財界の大物の関係者
5 都道府県の知事の関係者
6 トランプの関係者
7 検察上層部の関係者
8 起訴に至るには証拠不十分
9 ・・・・・
金が動いているのかいないのか -
561
積極的に選ばれるんじゃなくても、
世界的なサル不足とか、BioSecure Actの行方の不透明さとかから、消去法で選ばれるってこともあるからね。まぐれ当たりでも儲けてくれるなら素晴らしいって言ってくれる人もいるかもよ。 -
560
まあそんあに素晴らしい会社とも思えんが?
-
559
>「ショック急落で半値以下」はあまりに浮世離れしているでしょう。
急落で半値は誇張であるにしても、半年ちょっと後には実際に半値以下を記録してるんだし、そこに不認可の影響があったと言われたとしてもそれは甘んじて受け入れるべきでしょう。
認可されて株価が上がることを期待しているのならなおさら。 -
-
556
いくら「悪玉菌」を自称したからとて、虚偽の情報をYahoo掲示板に書いてよいという免罪符にはならないでしょう。
悪玉菌さんによると「初回となった前回は不認可でショック急落で半値以下の千円を割り込んだ」とのことですが、その主張と事実は大きく異なります。経鼻片頭痛薬STS101の承認について前回FDAが製剤関連の指摘事項を出したことで再申請が必要になったと発表されたのが昨年2024年1月18日のことで、それを受けて株価が前日比マイナス12.2%(始値1,931→終値1,721)という下げを記録したのは事実ですが、悪玉菌さんの主張「ショック急落で半値以下」はあまりに浮世離れしているでしょう。
STS101の前回のFDA回答が発表された当時を振り返れば、株価がその前日まで9日連騰を記録しており(昨年1/4始値1,681→昨年1/17終値1,960)、その期待で上がったぶんほど当日の株価が下がった形でしたが、今回の再度の申請結果が発表される4月末に向けては市場も落ち着いており、まったり長期投資の個人としては過熱もせず過冷却もせず、じっくり成果を待つ展開こそが望ましいと言えます。
昨年1月の時点でFDAからはSTS101について安全性や効果についての物言いがなく、今回は製剤関連の指摘事項をクリアすればよいわけで、堅実に新日本科学の経鼻投与を前に進めていただきたいところ。それが片頭痛に悩む多くの人を助けることにつながります。世の役に立つ経鼻投与といえば折しもパーキンソン病のレスキュー薬TR-012001について米国学会で発表が行われると今日のIRに出ており(https://ssl4.eir-parts.net/doc/2395/tdnet/2583630/00.pdf)、米国神経学会(AAN)のホームページでその梗概を見ると有意な結果が出ている模様(https://www.aan.com/msa/Public/Events/AbstractDetails/59175)。折々の会社発表ではこのTR-012001をさらに改良したTRN501の試験も始まっているようで、片頭痛に加えてパーキンソン病レスキュー薬も、今後の進捗に期待しています。 -
555
アメリカ・FDAに認可申請中の例の『鼻くそ薬』の結果が出る、五月一日の朝(日本時間)までは、ダラダラ下がり続けるかor良くて横這いや。初回となった前回は不認可でショック急落で半値以下の千円を割り込んだ。二回目となる今回も同様や。
まっ、認可となればストップ高だがな。四月中も今の状況が続くから覚悟しておくんやな。 -
554
2日続けて下落しているが、何かあったのかな、知ってる人教えて下さい。
-
553
社会の出来事は経済に影響されているのに
あなたは情報分析不得意でしょう
もうかっていますか -
552
橋下徹氏がパワハラ認定された斎藤元彦兵庫県知事についてXで言及した
「被害当事者職員からパワハラの声が上がらなかったのであれば」と前置き
「それはオウム真理教と同じ非常に危険な状態だ」と主張している
えーーーー
元春は新オウム真理教の教祖だったんですか。
そうすると兵庫県民の大半が隠れ新オウム真理教何ですかね?
兵庫県警も信用できないようですね、怖い~
びっくりポイント獲得です。 -
551
そんなこたぁ、国会に言って言え!!
-
550
地下鉄サリン事件から30年 殺人テロはなぜおきたか
地下鉄サリン事件は公明党ができてから下地があったと考えている。
公明党は多くの人が知るように宗教法人創価学会が中心となり
国会議員を誕生させた。
その意図は何だったのだろう。わからない。
ただ私の考えは 国会議員の権利の行使によって
行政に積極的に参加する土台であることは確かだろう。
なぜ宗教法人が犯罪とそれに近い行動を起こすことになったのは
宗教法人の管理、監督する担当部門や担当者が
いわゆる 忖度 によって
宗教法人の実態を把握できないからまた宗教法人個別の実態も
把握できなくなったからだとおもっている。
そのピークが安倍政権で忖度度がマックスになった。
そして 旧統一教会のからんだ事件がクローズアップ。
私は 宗教法人の実態を精査する法制度の新設を望む。
それと宗教法人の税税の特典は放蕩に必要なのか疑問視している。
宗教法人の乱れを是正するためには
創価学会が率先してまず創価学会の団体の透明性を
数字をもって説明して
宗教界全体の改革ををやるべきではないだろうか。 -
549
「地熱フロンティアプロジェクト」
-
548
明日は1,600円を目指して頑張って欲しい。宜しくお願い🙏致します。
-
547
鰻
-
546
下げ止まったみたいだから現物増やしたぞ
利回りも悪くないしな、ここは -
545
新日本科学はさらに上昇すると期待している。ホールド。
これは個人的な見立てです。 信用してはいけません。人を信用しては
ダメですよ。詐欺に注意
さて事件です。政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が
演説前に男にナタで切りつけられた。
こんなことが起きるだろうと思っていたし期待していたのは事実です。
人間の欲望、行動などなんとなく推理するのがすきで
推理ドラマ、刑事ドラマ」、復讐ドラマをよく見ています。
この事件の犯人の言い分は、兵庫県知事斎藤氏への
立花の応援が気にくわないのが動機だそうだ。
反斎藤元春側の反撃が開始されたと私は推測している。
ドラマではなくてリアル復讐劇場の始まりかもしれないbワクワクする。 -
544
下段コメントにて質問させていただいた件、ご回答ありがとうございました。
新日本科学PPDの成長は、ほぼThermo Fisher Scientific傘下に入ったことが要因と思います。米国も利下げで借入コストが緩和され資金調達環境改善してきておりThermo Fisher Scientificの顧客となるメガファーマからの受託環境は25年も堅調そうな印象を受けます。
つまり新日本科学PPDは25期(25.1-12)も堅調かと。
Thermo Fisher Scientificが同業とシェア争いが激化しない限りは。 -
543
来週は本格上昇が見られそうです。
楽しみですね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み