ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2023/11/30

>>561

あなた一体何を言ってるんですか?
あなた以外にもわかってない方がいると思うんで書いておきます。
普通、新株を引き受けるときは、新株を手に入れたあとでそれを市場で売り払うようなことはしないのです。
新株を手に入れたあとで暴落して買値より下がってしまうリスクがあるからです。
そのリスクを避けるため、新株予約権を行使する前に(行使価格より高いところで)空売りしておくのです。そのあとで、権利を行使して手に入れた新株で現渡しするのです。こうすればノーリスクで儲けることができます。
JPモルガンが抱えていた空売り玉は、ハイツがJPモルガンを通して空売りしていたものです。
利子を払っていたのはむしろハイツの方でしょう。

この掲示板でもこのことをすでに書いている人はいましたし、何も特別なことではなく、増資をしたほかの銘柄でも普通に行われていることです。

正直に心情を吐露すると、その程度のこともわかっていない人が大挙して群がる状態は、心地の良いものではありませんね。