ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/12/30〜2022/01/03

31日の指標の予定です(´・ω・`)

※欧州はほぼ休場(開場のイギリスは21時30分、フランスは22時30分早引け)
※オーストラリア12時30分、シンガポール13時、香港14時早引け(日本時間)
※その他、韓国・インドネシア・タイ・台湾・ブラジル・ロシアなど休場。

03:00 週次Baker Hughes社石油採掘リグカウント(前回480)
03:00 週次Baker Hughes社採掘リグ合計稼働数(前回586)

今年は6月に右目の手術のため、1ヶ月近く指標貼り抜けた時期がありましたが😅
なんとか1月1日から12月31日まで、ここに関わってしまいましたwww
ホントは6月の手術を以て一旦卒業と思っていましたが、居ないとダメなのね😝

まだハッキリ日程決まってませんが、来年春以降で左目の手術後に右目の再手術、
視力が回復次第に股関節と大腿骨のボルト撤去と人工骨移植の大仕事があります。
随分前に書きましたが、人工骨が適合しない時は肋骨除去して移植になります。
県外の某大学病院で手術行うので、オミクロン株がまん延してまたベッドが不足の
事態になれば、リハビリが長引くので解消するまで先延ばしかも知れませんが😅

それらが始まるまでに、ここの出番が来る事があればヘッジとしての役割は終えて
まぁ、1口だけ残して異議申し立てしてみようかと思いますw
出番が無かった時、一応タダ券化しているとは言え追加で買っている分もあるので
損益分岐点がほぼ0近くなった時、先の見込みが無ければ全処分するつもりです。
自分がここで中立の立場でいられるのは、まだ昨年の利益が残っているからです。

ホルダーなので騰がるとうれしいのは心情的にお察しですが、その分個別株に影響
出る事も考えると手放しに喜べる事でも無いので、極力無心で居るつもりです😅

今年もほぼ1年間、くだらない心斜め15度の長文ばかりで、虫籠入れられてるかも
知れませんが、ほぼみなさんの書き込みを読みながらいろいろと考えさせられる事
で自分も隠居前にさらに成長させて頂きました🙇

2022年は「誤魔化しが効かない年」と考えてます。
何が起こるか解りませんが、皆様にとって良い1年でありますように。

もっとも今夜もNYは相場ありますので、参戦しますけど😂トシコシダー

それでは、月光部隊は撤収します(´・ω・`)ノシ