掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
171(最新)
ファイル0526-95-2980
ブロッコリーは14円高でした。
日経は72円安で、UNITEDは上げました。
上げてくれてる人に感謝の持ちを??
RSI=59 BBR=1.38 PSY=0.58 VLR=63 DX=54 GCR=2.5 MAR=7
ブロッコリーの買いサイン(一昨年は7勝2敗でした)
20210427 目標1772 失敗しました。
20210513 目標1581 17日で成功
20210805 目標1565 失敗しました。
20211020 目標1434 30日で成功
20211203 目標1417 日で成功
20211222 目標1297 日で成功
20220308 目標1141 5日で成功
ケンスの株占い(全銘柄)
(回数83-成功70-失敗0-未定13-利益357万円-損失0万円‐未出10)5/25
(回数84-成功70-失敗0-未定14-利益357万円-損失0万円‐未出10)5/26
0525 ヘリオ4593 買値428 売日売値450 損益万円
昨年度の買いサイン
(回数244-成功201-失敗34-未定9-利益1005万円-損失1612万円)5/19
アーカの買いサイン(225銘柄)--今日の買いサイン--None
0428 ZHD4689 買値495 売日売値520
0207 オムロ6645 買値8257 売日売値8670
0127 大日本4506 買値1248 売日売値1311
0106 エムス2413 買値5200 売日売値5460
0311 日野自7205 買値677 売日0315売値711
0302 小田急9007 買値1990 売日0323売値2090
ブロッコリーのMACDのサインの結果
(買いサインで売り、売りサインで買います)
ブロッコリー
5/19 売値1110 売サ 買値 損益%
4/4 買値1200 買サ5/19 売値1111 損益-7.5% -
170
業績連動型の株式報酬制度が導入されるのかなー??
されるといいなー
ハピネットの取締役&執行役員が導入されるし
その子会社も導入されるし
ここも導入されるといいねーー
業績上げないと役員報酬減っちゃうしねーー
株価もあがるはずだよねーー -
169
三井住友アセットさん最近元気ないじゃん🤫
-
166
新社長になる鈴木さん!漢を上げるチャンスですヨ!
-
165
数年前から何も進歩していないのが逆にすごいです笑
-
164
ファイル0525-94-4593
ブロッコリーは4円高でした。
日経は70円安で、UNITEDは下げました。
まあ、上げてくれてる人の気持ちが嬉しいですね??
RSI=49 BBR=0.42 PSY=0.5 VLR=43 DX=55 GCR=0.4 MAR=5.4
ブロッコリーの買いサイン(一昨年は7勝2敗でした)
20210427 目標1772 失敗しました。
20210513 目標1581 17日で成功
20210805 目標1565 失敗しました。
20211020 目標1434 30日で成功
20211203 目標1417 日で成功
20211222 目標1297 日で成功
20220308 目標1141 5日で成功
ケンスの株占い(全銘柄)
(回数82-成功69-失敗0-未定13-利益352万円-損失0万円‐未出10)5/24
(回数83-成功70-失敗0-未定13-利益357万円-損失0万円‐未出10)5/25
0524 プレイ4165 買値513 売日売値539 損益万円
0502 アジャ6573 買値300 売日0525売値315 損益5万円
成功しました。
昨年度の買いサイン
(回数244-成功201-失敗34-未定9-利益1005万円-損失1612万円)5/19
アーカの買いサイン(225銘柄)--今日の買いサイン--None
0428 ZHD4689 買値495 売日売値520
0207 オムロ6645 買値8257 売日売値8670
0127 大日本4506 買値1248 売日売値1311
0106 エムス2413 買値5200 売日売値5460
0311 日野自7205 買値677 売日0315売値711
0302 小田急9007 買値1990 売日0323売値2090
ブロッコリーのMACDのサインの結果
(買いサインで売り、売りサインで買います)
ブロッコリー
5/19 売値1110 売サ 買値 損益%
4/4 買値1200 買サ5/19 売値1111 損益-7.5% -
162
2022/05/20 信用倍率 3.22倍
売残 62,100株 買残 200,500株
貸株を解除せよ
信用を現引きせよ -
161
配当があるだけまし。
投機に向いていない事も知らずに買った人は・・・。
その時を待つ。 -
160
今の株価、業績の低迷はワタナベではなく、前社長の森田の責任だと思う。キラーコンテンツを上手く商売することができず、無形資産を活かせなかった罪は深い。商売センスは全くないが頭がいい森田は上手くハピネットを巻き込み会長の座を安泰にした。ハピネットも被害者だね。
-
159
今週あたり配当ですね。配当あるところだけがこの会社の良いところ。他には何も魅力がない。
-
158
ファイル0524-93-4165
ブロッコリーは6円高でした。
日経は253円安で、UNITEDは上げました。
出来高が少ないので買えませんね??
RSI=41 BBR=-0.07 PSY=0.41 VLR=32 DX=55 GCR=0 MAR=4.3
ブロッコリーの買いサイン(一昨年は7勝2敗でした)
20210427 目標1772 失敗しました。
20210513 目標1581 17日で成功
20210805 目標1565 失敗しました。
20211020 目標1434 30日で成功
20211203 目標1417 日で成功
20211222 目標1297 日で成功
20220308 目標1141 5日で成功
ケンスの株占い(全銘柄)
(回数80-成功69-失敗0-未定11-利益352万円-損失0万円‐未出10)5/23
(回数81-成功69-失敗0-未定12-利益352万円-損失0万円‐未出10)5/24
0523 REM3825 買値506 売日売値532 損益万円
昨年度の買いサイン
(回数244-成功201-失敗34-未定9-利益1005万円-損失1612万円)5/19
アーカの買いサイン(225銘柄)--今日の買いサイン--None
0428 ZHD4689 買値495 売日売値520
0207 オムロ6645 買値8257 売日売値8670
0127 大日本4506 買値1248 売日売値1311
0106 エムス2413 買値5200 売日売値5460
0311 日野自7205 買値677 売日0315売値711
0302 小田急9007 買値1990 売日0323売値2090
ブロッコリーのMACDのサインの結果
(買いサインで売り、売りサインで買います)
ブロッコリー
5/19 売値1110 売サ 買値 損益%
4/4 買値1200 買サ5/19 売値1111 損益-7.5% -
157
ファイル0523-9-3825
ブロッコリーは7円高でした。
日経は262円高で、UNITEDは上げました。
出来高が増えて欲しいですね??
RSI=41 BBR=-0.35 PSY=0.33 VLR=36 DX=55 GCR=-1 MAR=2.9
ブロッコリーの買いサイン(一昨年は7勝2敗でした)
20210427 目標1772 失敗しました。
20210513 目標1581 17日で成功
20210805 目標1565 失敗しました。
20211020 目標1434 30日で成功
20211203 目標1417 日で成功
20211222 目標1297 日で成功
20220308 目標1141 5日で成功
ケンスの株占い(全銘柄)
(回数79-成功67-失敗0-未定12-利益342万円-損失0万円‐未出10)5/20
(回数80-成功69-失敗0-未定11-利益352万円-損失0万円‐未出10)5/23
0520 日医工4541 買値372 売日0523売値391 損益5万円
0519 サイバ4493 買値1676 売日0523売値1760 損益5万円
成功しました。
昨年度の買いサイン
(回数244-成功201-失敗34-未定9-利益1005万円-損失1612万円)5/19
アーカの買いサイン(225銘柄)--今日の買いサイン--None
0428 ZHD4689 買値495 売日売値520
0207 オムロ6645 買値8257 売日売値8670
0127 大日本4506 買値1248 売日売値1311
0106 エムス2413 買値5200 売日売値5460
0311 日野自7205 買値677 売日0315売値711
ブロッコリーのMACDのサインの結果
(買いサインで売り、売りサインで買います)
ブロッコリー 買いサインが出ました。
5/19 売値1110 売サ 買値 損益%
4/4 買値1200 買サ5/19 売値1111 損益-7.5% -
156
出来高あるだけで良し。
-
155
出来高800株?(ㆀ˘・з・˘)
-
154
ファイル0520-91-4541
ブロッコリーは3円安でした。
日経は336円高で、UNITEDは上げました。
まあ、よく頑張っていると思います??
RSI=36 BBR=-0.82 PSY=0.25 VLR=29 DX=76 GCR=-2.6 MAR=1.5
ブロッコリーの買いサイン(一昨年は7勝2敗でした)
20210427 目標1772 失敗しました。
20210513 目標1581 17日で成功
20210805 目標1565 失敗しました。
20211020 目標1434 30日で成功
20211203 目標1417 日で成功
20211222 目標1297 日で成功
20220308 目標1141 5日で成功
ケンスの株占い(全銘柄)
(回数78-成功66-失敗0-未定12-利益337万円-損失0万円‐未出10)5/18
(回数79-成功67-失敗0-未定12-利益342万円-損失0万円‐未出10)5/20
0519 サイバ4493 買値1676 売日売値1760 損益万円
0518 SRE2980 買値1883 売日0520売値1978 損益5万円
成功しました。
昨年度の買いサイン
(回数244-成功201-失敗34-未定9-利益1005万円-損失1612万円)5/19
アーカの買いサイン(225銘柄)--今日の買いサイン--None
0428 ZHD4689 買値495 売日売値520
0207 オムロ6645 買値8257 売日売値8670
0127 大日本4506 買値1248 売日売値1311
0106 エムス2413 買値5200 売日売値5460
0311 日野自7205 買値677 売日0315売値711
ブロッコリーのMACDのサインの結果
(買いサインで売り、売りサインで買います)
ブロッコリー 買いサインが出ました。
5/19 売値1110 売サ 買値 損益%
4/4 買値1200 買サ5/19 売値1111 損益-7.5% -
153
貸株を解除せよ
信用を現引きせよ -
152
この会社は倒産寸前状態が長く続いちゃって、その時を経験している方々が上級幹部に多いため、そうなって、保守的になっている。
株価なんか関係ないというか、「昔は20円(今の100円相当)だったんだぞ」っていってそう。
このまま事実上版権管理会社となるかハピネットかどっかの完全子会社になっちゃうか。 -
株価が下がっても買い残は一向に解消されないんだよね。ここはそれが問題。
時価総額からすれば多少買いが入って良いんだが、恐らく機関空売りが上値を抑えているから個人も買いに回らない。
今までもそうだがこの売りは個人では無いと思うよ。 -
150
市場から逃げ回った挙句市場に相手にされなくなった
このあたりはワタナベの経験、能力、見識の低さが起因なんじゃないのか?
社長だけ入れ替えても会社は変わらない -
149
経営陣もヒットが出ればと思ってるのではないか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み