掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
362(最新)
4000株しか持ってないが、2035年には億万長者なってたいな
-
361
ありがとう。
プラグは2025年に40以上の新しい拠点を立ち上げる予定と書いてあるから期待したいね -
359
-
358
3分前ニュース
プラグパワーは主要な水素供給業者との戦略的な水素供給契約を延長し、複数年の契約と改善された経済条件を締結しました
アマゾンかウォルマートかな? -
357
公式が動画出したね。600回再生しかされてないが笑
-
356
1.2ぐらいまで調整からの次の波が始まるやつだと思う
次は3辺り狙う波 -
354
どんまい気にしない👍
-
353
あ、AIの引用元確認したら古い情報から引っ張られてました。
失礼しました。 -
352
発行可能株式数30億承認されたくさい?
-
350
マスクの新党結成は民主に追い風?
-
348
そうだね。現実実を帯びたらアマゾンとウォルマートも株を買う権利を実施したいはずだしな。
あとは自社株買いして売るか、年末か来年に17億株にしていいかの採決を再びするかかなぁ。 -
347
資金繰りだけの問題じゃ無くて、plugに協力したい または、仲間に引き込みたい
こんなケースも多々あり、株を与える理由は資金繰り以外にも存在したりする
現実味が出るほど、群がってくるので発行株式数の余裕は大事なんだけどな~ -
346
ちなみに併合は実施確定じゃなくて、いつでも出来るように権限を役員に与えるかの採決です
-
344
提案1の15億株から30億株は否決されて、提案2の5〜200 分の1の併合は可決されたらしいな。
今の発行枚数は11億株で最大15億株のまま、あと4億株は刷って販売は出来る。それ以上は出来ないから株式併合して2億株まで減らしてそこから13 億株売るという手は残ってる。それやられると今の株主は壊滅的な被害を受けるが。
1ドル以上を維持してDOE16.6億ドルが下りるまで耐えてほしいものだな -
343
ありがとうございます😊
-
342
絡んでいません
戒めの意味もふくみますが、他国の巨大プロジェクトが遅れを取るほど、plugには有利って意味ですよ
先行者利益に繋がります😎 -
341
これはプラグパワーも絡んでるんですか?
それともプラグパワーの独壇場になるということですか? -
340
再生可能エネルギーで水素をつくるオーストラリア最大の「グリーン水素」プロジェクトが頓挫した。生産コストが高く、2024年10月の地元選挙で誕生した保守系の州政府が追加支援を見送ったことが決定打となった。
日本企業も参画していたが、関西電力や岩谷産業に続き丸紅も撤退。再生エネ大国への転換を掲げる豪州でも計画が暗礁に乗り上げ、脱炭素に逆風が吹く。 -
339
三連休を利用して旅行中😇
株主総会は(見てないw)
https://east.virtualshareholdermeeting.com/vsm/web?pvskey=PLUG2025
決議 採決の報告は少し遅れて8kか10kがsecやIRに掲載されます😆 -
338
で、投票結果はどうだったんだろうか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み