ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2018/11/03〜2018/11/08

企業は株主のものであります。
ベインなどの際立つ筆頭株主が不在なのは
優待券存続の好材料と言えます。
もし経営がこの先に困難となり第三者に
株式を引き受けてもらい支援を求めるなら
株価は安くならなくてはなりません。
優待券を止めることは個人株主の追い出し
経営が軽減税率で 躓くのは容易に想像できる。
業績の為に優待券を止めるのでなくて
個人株主を追い出し株価を安く調整する為
優待券は無くすしかありません。
経営陣は叱責されますが、どこの外食産業も同じに苦しい立場ですから。
今度の決算は予想を遥かに下回る
下方修正となり来年からは更に厳しく
株主の増加と人件費の拡大と人手不足と
軽減税率ですから赤字転落じゃない?