ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビジョナリーホールディングス【9263】の掲示板 2018/08/03〜2018/08/07

有価証券報告書が出たのでじっくり分析をしてみました。単独株式移転によりいろいろと変わったところもあり謎解きをする上で定款なども見なければならず時間がかかってしまいました。適時開示されていないので見落としてしまうのですが、ちょっとした(個人的にはわりと大きな)サプライズがありました。それは1株あたり純資産です。前期(メガネスーパー時代)は△11.11円であったのが今期は△0.58円と大幅に改善しております。1株あたり利益が4.11円だったのでここまで改善した理由が短信ではわからなかったのですが、その理由がA種優先株の無償取得(償還予定金額7億円)とメガネスーパー時代の優先株式の累積配当金が社外流失でなくなったことによる減少(多分1億8,200万円だと思います)によりここまで改善しています。これは純資産の部に含まれていた隠れ借金が約9億円減少したということですので、株主にとっては非常に好ましいことになります。発表している中期計画の数字が達成されていけば今期も税引後利益は上ブレする可能性は大きいと考えられます。月次売上報告では売上は今期見通を上回るペースで進捗しているようですから、会社業績のファンダメンタルは問題ないかと思いますので今後も期待できると思います。