ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ゼネラル・オイスター【3224】の掲示板 2017/06/01〜2018/01/25

ゼネオイさんは監査人アリアから訴えられないのか?。
法律とか契約上は大丈夫とか関係なくアリアのHPの反論とか見ると、かかわってはいけない監査人に接触してしまったなという感じがします。まあ今のところ、建前上単なる疑いの段階で手を切ろうとしている点にもう少し何とかならなかったのかという気はします。わざわざ敵を作るような行為だし。

そもそもアスラさんからの借り入れとアリアのIR同時なんだから、アスラさんからの借り入れの話が固まりかけた時点で他の監査法人探せばよかったと思う。まあアスラさんからの借り入れぐらいで即決で引き受ける監査法人がいなかっただけかもしれないが。

アリアさんに行政処分勧告が出るまでアリアの状況を見抜けなかったということはさすがにないと思う。結局当初引き受けてくれるところがアリアさんだけで、社長が今の今まで頑張って應和監査法人を説得したというところか。アスラさんがアリア監査じゃ嫌だよと言ったのかもしれないなあ。きちんと監査して実態が明らかにならないと提携とかしてよいかどうか判断も出来ないのかな?

應和監査法人のクライアントは大伸化学、相模ゴム、栄電子といたって普通の会社なので、真面目な監査が期待できそうなので、過年度決算訂正とか行われる可能性が有るのかないのか。

しかし修正動議とかなかなか香ばしい動きとか飽きさせない会社ですね。