- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
28(最新)
さすがに残り3.65億なので、そこはクリアするとは思うのですけれど👀
そのうえで来期の予想ですね🐑
まあ、こればっかりは蓋をあけてみないとわかりませんけれどね🐑 -
前期未達はあまり関係ないところがあるから15億はもう忘れていい。今期の予想を出すか、今期の予想がどれくらいの数字になるのかが大切だよ。
-
26
何か今期の営利15億いってなそうな気がする‼️
てんちむのアクセサリーは利益率ってどうなんだろう? -
ローランドが出てる動画、全然回って無いね。ちょっと驚いた。それくらい関心が無くなってきてるんだろうね。株価には悪い傾向じゃ無いと思うから良いけど。
-
23
ココの旬は、去年で終わった様な気がする(^◇^;) 本決算も普通で下がりそう‼️
リザードの売上もしぼみそうだし… -
22
ノンホルで買う予定はないけど
もっと下がってくれ! -
21
ロコンドの株価が雇用統計を織り込んでるかどうかが重要なんだけど
初心者? -
20
関コレ 今ReZARDでてますよ。
-
18
MBOネタは冗談で(^◇^;)(笑)
米金利が上昇してるのがカナリ気になるますがどうなんだろう? -
17
もっと株価が安い時に社長は誰か100億貸してくれないかなってツイートしてMBO匂わせてたけどね
-
成長を目指すのに数百億を使ってMBO??
やるとは思えないなー -
15
MBOやるなら価格を落としてからやろな!
上乗せするのでよろしくーって感じで🥴 -
やってることや社長の性格を考えるとMBOは0じゃないな。
-
雇用統計の発表が22:30
その後23:30からの始値からドンドン下げてましたしね
その辺はやはり織り込み済みだったと思います -
調べてみたら、ブラードのネガティヴ発言があったけど金利が急騰しなかったから株価が戻ったように書いてる方がいました。
米10債利回りの急激な上昇では株価は下落しやすいが、緩やか上昇なら企業業績の拡大がバリュエーションの低下を相殺してくれるので、株価は上昇しやすいという理屈みたいです。 -
11
田中社長‼️確か2020年の本決算迄に時価総額1,000億目標でしたかね?MBOで価格8,500円なら目標達成すると思いますがどうですかねw
-
10
単純な雇用統計がプラスになったマイナスになったとかで株価が動くと思ってる奴は初心者なんだろうな
どの程度織り込み済みで今の株価になってるかが問題なんだよ
その中身は一般人には知らせてくれないのは毎度のこと -
ブラード総裁の発言内容を見てみましたが、あんまりポジティブではないような。もう少し色々としらべます。
短期的には不安定な日が続きそうだと思います。 -
アメリカの雇用統計が改善した
だからアメリカ株は上昇
世界的にも月曜日は上がるんじゃない?
ロコンドが上がるかはわからないけど -
パウエルじゃなくてブラード総裁のコメントを好感したような記事が出てましたよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み