ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LINE(株)【3938】の掲示板 2016/10/27〜2016/12/08

22

rak***** 強く買いたい 2016年10月27日 08:24

>>5


おめでとうございます

膨らむ「LINE経済圏」 1~9月 黒字転換

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26HP8_W6A021C1000000/?n_cid=NMAIL002


LINEは26日、
2016年1~9月期の連結最終損益が 43億円の黒字
(前年同期は59億円の赤字)に転換

売上高は同17%増の1032億円。

9月末の月間利用者数は前年同期比3.5%増の2億2000万人。

とりわけ、今後の事業展開で重点地域と位置づける4カ国・地域
(日本、台湾、タイ、インドネシア)での伸びは 17.6%増


分厚い顧客層を生かせる新規事業を育てることが今後の課題


■90%以上が使っている

 1~9月期はニュースサイトの
「LINEニュース」などで収益の柱の 広告事業が好調


広告を呼び込む力となっているのは、巨大な「LINE経済圏」だ。


 日経MJが9月に全国16~80歳の男女1万人を対象に実施した調査では、
LINEの利用者は全世代平均で 89.5%

特に10~20代では なんと 90%以上

若い世代では 「コミュニケーションのインフラ」 として確立


 一方、海外では重点地域を絞って規模を追う。

フェイスブックの「ワッツアップ」や
騰訊控股の「微信」が強い国での消耗戦を避け、
2016年から経営資源を 台湾、タイ、インドネシアに集中。

いずれもLINEのシェアが 首位か2位の国・地域で、 強い市場


10~20代では 「なくては ならない」 だってさ

いよいよ90%以上なのが 99%以上へ

来年には、
30代 40代も 80% 90%へ 膨らむ「LINE経済圏」
若い世代と同じ現象が
 あっと言う間ですよ~~