- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
584(最新)
ひびきが22万株売却か。
-
583
詳しくは知らないけれど、デジタルのものを「本物」として売り出せるのは結構嬉しいんじゃない?漫画もデジタルが伸びる時代だし
ファンやコレクター目線でも公式の物は結構嬉しいと思うぞ
どうせならおにぱん!のも欲しい -
582
NFTもいいけど、実物の原画をオークションなりなんかで売ってほしいよね
-
580
spy 強く買いたい 5月18日 14:48
Animoca Brands Corporation Limited とは
Animoca Brands KK の親会社となる Animoca Brands は、香港を拠点とする Web3.0 企業で、世界各国で 150 以上のメタバースや NFT 企業・プロジェクトなどに関する投資を実行し、350 以上の人気グローバルブランドと提携。ブロックチェーン/NFT に関連したブロックチェーンゲーム・メタバース・DeFi・仮想通貨
ウォレットなど様々な分野への投資を行ない、独自の Web3.0 のエコシステムを構築しています。2022 年 1月には 3 億 5900 万ドル(約 410 億円)の資金調達を完了。企業評価額およそ 50 億ドル超(約5700 億円)のユニコーンとして成長を続けています。
h ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000093690.html -
579
やはりこの変化にスパイがきましたね。
どれだけ収益に貢献するのか知らんけどw -
-
577
成り行き買いしてくれる人、ありがとう
-
NFTのニュースで変なのが入ってきたね。
VRのときみたいに。 -
575
20倍へ大化け期待
-
574
5月公開だから、決算で減損すればおしまいです。
業績修正していなかったし。
ももとか北斎とかにバブルが加わっただけ。
Witの債務超過はますます解消しなくなりそうですが。 -
573
上がっても下がっても1400に戻ってくる不思議株
-
572
織り込み済みなわけないだろw
最近爆死したんだから。
広告宣伝費や制作費をどうやって回収するんだい?
あの豪華キャストでもっと伸びると思っていただろうに...
どちらにせよ売り上げの上乗せは見込めない。 -
571
1500超引け乙
-
570
ついにNFT銘柄に化けるか
-
569
spy 強く買いたい 5月17日 15:57
NFT!
コンテンツ持ってる会社はこれからの時代、強いね -
568
バブルの大失敗はもう織り込み済み
-
567
バブルは土日5500万円のヒットみたい。
金曜日からは1日1回になるから木曜日までに見に行かない。 -
566
spy 強く買いたい 5月17日 11:20
スパイファミリーがこれほど人気だと映画化の話もでてくるだろうな~
映画館でアーニャを見たい! -
泡よりも庭園の吸血鬼のほうが売上が大きくなる予感
-
562
バブルまじで大爆死だな。
あんなに高い広告宣伝費かけまくってるのに。。
こりゃ痛い。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み