ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メディカル・データ・ビジョン(株)【3902】の掲示板 2021/01/30〜2021/02/08

>>952

ぴよこ殿

貴兄の取得単価じゃと不安じゃろうのぅ。もし明日ガツンと下げたとしたら。。

貴兄の資金力や、現物信用にもよるが、撤退、塩漬けは己の判断じゃ。負けから得ることもある。ワシは2000円割れを一旦の撤退ラインに設定したぞ。

1つの目安として、売り方の機関は売り始めてから2~30%の下落で買い戻すことが多く(経験則じゃ)、スイス、GSは年初に空売りを開始しており年初の高値が3185円ということは、二割引で2500円、三割引で2200円。
そこに筆頭株主のSBI(発行株式の20%保有)がどう対応するかと、今回の決算が市場にどう評価されるかで下値が決まるかと考えておるぞぃ。
逆に売り方を刈るため急に買い戻すこともあり、全く読めん。

あまり考えすぎても良くないぞぃ(^^)
他にも良い銘柄は沢山あるし、ワシは他でも稼いどるぞぃ!
一旦撤退し、他で稼いで、ここが落ち着いてから再度参戦だってありじゃ。

  • >>963

    将軍様

    「負けから学ぶこともある」、いい言葉ですね! 背中を押していただきありがとうございます。

    では明日は、思い切って、2500円をひとつのラインにします。実は、けっこう持ってるの・・・。去年、ビギナーズラックで結構利益が出たので、半分ぐらい売っても、大丈夫かなと思っています(大好きなブランドバッグ一個ぐらいの損失です〜。しかももうバッグ買っちゃったし〜。相当なお値段だったし〜。涙)。

    そして、様子次第では、全部売ります。でもでも、そうすると、去年の利益と相殺になっちゃう。。。

    その際は、「敗軍の将多くを語らず」でひっそりと姿を消し、修行を積みに行き、強くなってまた戻ってきますね。