ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アカツキ【3932】の掲示板 2018/09/17〜2018/09/20

ロマサガ3以降のサガ(スカーレット辺りまで)は
3Dが流行りだした辺りからその波に乗ろうとしたのか
エフェクトやグラフィックの綺麗さ・派手さに力を注ぎ出してストーリーやキャラクターの良さや攻略の自由度を少しずつ置き去りにして迷走していた。

でも最近になってロマサガ2や3の復刻版
そしてオクトパストラベラーで2Dキャラでも今の時代の世代にも売れる道も示した。
オクトパスなんてFFのジョブシステムと
キャラ個別のストーリーの攻略を自由に選べるロマサガを足して2で割った形。

今回のリ・ユニバースは動画ちらっとしかないけど、ロマサガ2や3辺りのシステムにかなり近そうです。
一番評価が高かった2Dによるロマサガへの原点回帰の道筋は少しずつ作られていたんじゃないでしょうか?

スカーレットまでのサガが売れなかったから大したことないとか言う方達は、そこまでしか見ていなかったんでしょう。
ロマサガファンとして今回のは期待してます。