掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
45(最新)
上げるかどうかは分かんないけど最近の無料セミナー系のそれよりは中身のあるIRって感じ?
少なくとも下げる材料ではないんじゃない -
キヤノンと協業は上げ材料?
-
43
仕込み済み上がり待ち|д゚)ジー
-
42
400を割らなくなったのは大きいよね〜
基礎固め大事!
これから高層ビルを建ててもらいましょう⏫ -
41
具体的な数字は出てないかも?
-
重たいですね。
-
ここ調べてるんだけど、ストック受注と解約率って出てる?決算説明資料には見つからなくて。
-
1年以内に上がると思う人がどれだけいるか、株主価値が上がると思う人がいるのか? の勝負でしょう。
6600より、そこの見通しでしょう。
会社が、意気込んで、団扇をあおいでも、そこが解決しないなら、買っても、結局、買値割れするなら、損切りの将来なので、買う人が続かない。ということでしょう。夏の夜空に咲く🎇🎆 -
出来高閑散〜〜〜、 これって期待値の現れでは? ガツンとIR出さないと………
システムロケーションは🚀🚀🚀 -
株価、出来高共に元気がないですね。
大丈夫かぁ〜? -
可哀想に
-
【北京時事】中国で社会問題となっている大学生の就職難が、一段と深刻化している。 景気低迷が続く中、今年の大学・大学院などの卒業者数は1222万人と過去最高を更新する見込みで、政府に抜本的対策を求める声が上がっている。
「ずっと仕事が見つからない」。2月下旬、北京市内で開かれた企業の合同採用説明会に参加した男性(24)は、ため息をついた。昨夏、山西省の大学を卒業し地元で仕事を探したが見つからず、北京に来た。「企業に電話したり履歴書を送ったりしているが、面接までたどり着けない」という。 -
気持ち、分かる。しかしね、あれが近い。
-
そう言えば、中国、EVやソーラーに力を入れすぎ、石油産業がやばいことになっているとか? とくに精油所の閉鎖が相次ぎ 軽油が不足しているとか、逆に原油が精製出来ないんで、原油を積んだタンカーが港に入れず何隻も停泊中だと
-
31
徐々に〜徐々に〜☝️
足場固めて堅実に良い感じじゃん -
久々の二桁上げ‼️
-
私が、伏黒恵ですが、何か?
-
明日は、メジャーSQ400円割れ?
-
26
ホームページ
お知らせ…3月4日~12日に8社の企業より受注! -
日経平均が、一月で、2000円、下げました。次の一月でどれだけ下がるか?
上がると思う人、はいを、下がると思う人、いいえを。よーいどん、どんどん。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み