ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ALBERT【3906】の掲示板 2017/12/21〜2018/02/26

https://www.albert2005.co.jp/release/archives/201802/13_110025.html

このリリースではProactive AIは出来ないことが多い製品サービスでっせ、って言ってるように見えるけど、自社製品売りたかったらもっとリリース内容考えるべきでしょ。
確かに製品そのものの出来が良くないから、他社の製品におんぶにだっこになって何とか小銭稼ぐしかないんだろうけど。

"""
しかし、定型外の質問やセンシティブな質問については適切な回答ができない場合もあり、その際はお問い合わせ窓口やメールフォームにユーザーを誘導するのみでした。

 今回の「Proactive AI」と「M-Talk」の連携により、チャットボットでは解決できない質問についてはチャットオペレーターへエスカレーションすることでユーザーのお問い合わせに即時対応し、解決することができます。また両機能を併用して、チャットボットがチャットオペレーターに代わり対応することで、チャットオペレーター人員のコスト削減に繋がる他、効率的な運用とさらなる顧客満足度向上を実現いたします。
"""