掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
995(最新)
不眠障害用アプリに関してはもうここまで付き合ったなら最後までって心持ちですが、問題はそれ以外じゃないですか。
マイルストンのお知らせ除けば約2ヶ月HP更新無し。登壇・発表も更新途絶えてる。グロース上場のスタートアップ企業とは思えない。総務部や広報は機能してるの? -
994
プログラム医療機器の審査は薬事審議会にはかからないので、サスメドのアプリがかかった可能性があるのは、プログラム医療機器調査会の2/6報告事項と3/7審議事項のみですね。手続の流れとして不自然に時間がかかっているわけでもないので、現状は、単純に一変の承認待ちとみておいてよいように思います。
また、「医療機器の高度管理医療機器、管理医療機器又は~」という議題がでるときに会社名が記載される場合と記載されない場合がありますが、個々の医療機器が審査される場合には個別の会社名が記載され、一般名称のみが審議される場合には会社名は記載されないようです。3/7の審議事項に会社名があがっていないのは、会社名を隠しているわけではなくて、一般名称の審議だからということだと思います。 -
993
(1)2月6日の薬事審議会プログラム医療機器調査会以降、非公開案件ではあるが、主語(会社名)が分からない議題がその後の薬事審議会も含めて数件継続しているように思いますが間違っているのでしょうか。(2)もし、この主語がサスメドであった場合、一変承認申請の審議、保険材料の審議も行われたと考えるのは飛躍しすぎなのでしょうか。そうであれば、時間がかかっているのも説明できるのですが。勿論、あくまで(1)(2)とも希望的仮説ですが。
-
992
CureAppがそつなく保険適用出来ているので厚生省の責任ではないでしょう*(´ω`*)
要は税金投入するほどの価値がないってなだけ。効果はあるけど税金出すほどじゃない、ただそれだけ -
990
ただでさえ仕事が遅い厚生労働省が高額療養費の見直しで炎上してるみたいだが、、またサスメドを後回しにしてるんちゃうか???財務省と一緒に厚生労働省も解体した方がいいんちゃうか?
お役所仕事のあり方を改善しないと日本は遅れていく一方だろ。。。 -
989
景色が一変したら良いのにね😁
-
988
株価半額以下、いまだにプロダクトは出せない
単純に信用出来ない会社の株は買えないよ100あるだけマシと思わなきゃ(*´ω`*) -
987
駄目だね😅
-
986
S&P下落で日経株は上がってるから良い製品出せるなら海外投資家が購入するだろう。
-
985
デメリットもあるでしょうが、それはネガティブ投稿をされている方にお任せします。
-
984
今日の日経朝刊の薬価引き下げの記事を見て、ひいき目のホルダーとして思ったこと。今後は医療のコスト削減が大きなテーマ。そう考えると、サスメドのブロックチェーン技術を活用した臨床試験システムは爆発的に伸びるのではないか。
-
983
結局サスメドが悪いのではなく、不眠アプリは様々な理由があって世に出せないだろうね😅
-
982
これだけスローなのは厚労省の役害
これではサスがにメドが立たない -
981
今日の下げ方 キツイな
一変申請から7ヶ月が経とうとしている
ボールは厚労省が持っているのは分かるが
さすがに持たれ過ぎだろ
不眠治療用アプリ?皆んなから忘れられてる
閑散に売りなし 売りありになってるぞ
サスメド立ち上がれ! -
979
下降決定😅
今度はどこでとまるかな❓ -
978
出来高100株って😅
-
977
信じてホールド……(なんだけと、撃沈してから1年以上、長いんよねー)
-
976
以前から噂されていましたが、また、睡眠薬が認知症に関連しているかもしれないという記事が出てくると、不眠症、睡眠障害で苦しみ、睡眠薬で、治療、緩和を図っている590万人の患者さんにとっては大問題ですね。それを回避するため、欧米先進国と同じように非薬物療法を推進できるように、厚生労働省が、サスメドの不眠症アプリの保険収載に尽力していると信じたいですね。
-
睡眠アプリ以上に、そもそも医療DXのインフラやろうとしているからホールドしているんだけどさ。
-
974
本日 出来高21200株 少ない
積極的な売りが細ったとしておこう
明日 終値624円+8円 超えよう
耳鳴り治験1月上旬完了 そろそろ
総括報告書が出てもよいが 良い結果なら
次に進む マイルストーン期待
とにかくIR欲しい
いつまで待たせるんだ サスメド!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み