ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アキュセラ【4589】の掲示板 2016/05/02〜2016/05/09

エミクススタトは、地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性に対する治療薬候補としてFDA(米国食品医薬品局)よりファストトラック認定を受けています。

糖尿病性網膜症については、ファストトラックなど何か別途に指定を受ける可能性はありますでしょうか?

糖尿病性黄斑浮腫についても2016年内phase2開始予定とされていますね。こちらの動きも近々でしょうか。

「糖尿病患者さんの約10%が生涯の間に糖尿病性黄斑浮腫を発症します。MarketScope社によると、2012年の米国の糖尿病性黄斑浮腫患者数は170万人で、2025年までにその数は220万人以上に増加すると予測しています。全世界では2012年の糖尿病性黄斑浮腫患者数はほぼ2,230万人ですが、2025年には3,020万人に達すると予測されています。」と糖尿病性網膜症に比べ1/4ですが、こちらも眼内注射、レーザー、硝子体切除手術しか治療がありませんので、早期実現を望まれている患者様は多いと察します。