ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヘリオス【4593】の掲示板 2016/07/09〜2016/08/18

>>985

ついに動き出しましたね〜♪笑


 今回使ったのは、東海大病院(神奈川県)のさい帯血バンク(2014年閉鎖)で保管されていたもの。血液細胞の型(HLA型)のうち拒絶反応が起きにくいタイプを選び、該当するさい帯血の人とその家族に連絡を取って、14年3月に説明会を開催。同意を得た人のさい帯血からiPS研が作製し、品質などをチェックし今年7月末に完成した。

 ストック事業は、再生医療で使うたびに患者からiPS細胞を作ると大幅にかかるコストや作製時間を圧縮するのが狙い。現在のストックは、ある一人の成人の血液から作製された1種類だけで、日本人の17%に適用できる。

 今回のiPS細胞も同じ型だが、さい帯血は生まれたての新生児の血液のため、さまざまなストレスを受けた成人の血液細胞に比べて遺伝子変異が少ない。また、従来より効率よくiPS細胞を作り出せるという。変異があってもただちに危険はないが、理化学研究所などが目の難病患者に患者由来のiPS細胞から作った細胞シートを移植した臨床研究では、2例目のiPS細胞に遺伝子変異が見つかり、移植を見送った。

 iPS研は17年度までに日本人の30〜50%を、22年度までに大半をカバーできるストックを作る目標を立てている。80%のカバーには75の型が必要。iPS研は全国六つのさい帯血バンクと連携し、年内にもiPS細胞を作る取り組みを始める予定だ。【畠山哲郎】