ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ステラファーマ(株)【4888】の掲示板 2022/01/08〜2022/01/12

抗がん剤の開発の最終形は癌組織のみ殺すだからね
それを長年研究してきた
しかし体内に入れた時点から代謝が始まるし組織まで上手く到達しない。
そもそも創薬の思想から間違っている。
川上のがんRNAを生成させないというアプローチから入ったら、RNA生成を阻害するものが他のRNAに同様な影響を及ぼすのかを研究し調べなければならない。
全くの無駄で費用だけ掛かり医療費が暴騰する
費用効果が悪すぎる
川下の癌が出来たら壊滅するの方が合理的なのだ
人間の免疫を侮ってはいけない。
1000年も人は生きる訳じゃない
疾病しても一回の照射で10年寿命を延ばせれば十分なのだ
何回でもできるようにすれば良いだけ
3回も照射したら80過ぎまでは生きれるだろう

>核酸医薬は、がんに関連するRNAの生成を阻害することで治療効果を発揮します。異常な遺伝子の働きを抑制し、副作用も少なく、がんを根本的に治癒する治療薬として期待が膨らみます。しかし、核酸医薬は生体内で容易に分解されてしまう性質があるため、運搬方法が課題とされてきました。