ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モダリス【4883】の掲示板 2023/09/29〜2023/11/30

モダリスのハイライトです。

世界的に有名な濡木教授が開発した技術で、黒字バイオベンチャーとして華々しく上場!
しかし、上場4ヶ月後に一転赤字決算。
その間に大株主片山がロックアップ違反してまで全株売却。
更に上場7ヶ月後に開発者濡木氏がまさかの退任。濡木氏も内規違反してまで株を売却。
正直、濡木氏目当てで投資した方が大半だと思います。
更に更に!エーザイ及びアステラス製薬も契約終了。
モダリスの得意言葉「メガファーマ含む複数の製薬会社と交渉中」は今となっては、株主に期待を持たせて大損した株主が相当数いると思われ、悪質極まりないIRです。

この会社に未来があると思われますか?

  • >>729

    心中お察しします。
    一部に利己的な人によって何の罪もないモダリスとその株主だった人が損失を被るのは本当に残念なことですね。
    rorさんもとても傷ついたかと思います。
    またこれまでrorさんもそしてモダリスもよく頑張ってきたなと改めて感じました。

    理想を高く掲げると、必ず叩かれるしその行いを阻止しようとし、あまつさえ裏切る者さえ出てきますよね。
    ジョンレノン、リンカーン、ガンジー、、、かつて多くの偉人が暗殺されました。
    「水を飲むだけでアレルギーが治る」とする論文を出した日本人研究者も不慮の事故扱いで若くして亡くなりました。

    しかし彼らが掲げた理想も無くなりましたか?
    いいえ、違いますね。
    平和、多様性と自由、独立、協調。
    これらはすべて人類の理想として実現しつつあります。
    1日に体重1キロあたり30mlの水を摂るべきというのも常識になってきました。

    正しいことは必ず実現するのです。
    モダリスの掲げる「すべての命に、光を」も間違いなく実現するでしょう。
    それに見合う独自技術をモダリスは持っているので。