<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2018/03/27〜2018/04/01

下落が続いたためか、「ワラントをした銘柄は下がる」、「野村が空売りする」などと言われていますが、サンバイオ社の事業そのものの価値が毀損されているわけではありませんから、慌てる必要はありません。

むしろ株主であれば、自分の保有する会社が資金調達に成功し、事業を加速できることは嬉しいことではありませんか。

株式の希薄化は些末なことで、間もなく潜在的な企業価値は大きく高まることになるでしょう。

  • >>281

    加えて申し上げると
    金を稼ぐ方法は株の売買だけではないでしょうし、当然バイオ株の売買だけでもありません。
    売買するにしても、細かい値幅取りで儲けることもできるでしょうが、そこで得られる利益は大抵小さなものです。

    また、バイオベンチャーで常に堅調なものはなく、常に事業が好調な所も少ないでしょう。

    しかし、投機家ではなく、バイオベンチャーに投資する者としては、薬の上市による会社の成功まで付き合う覚悟を持つかどうかが重要ではないでしょうか。

    サンバイオ社の治験は今のところ順調に進捗しており、結果発表も間近となっているだけでなく、薬の展開のための資金調達のメドもたったところですから、少なくとも私はSB623の成否が判明するまでは保有し、会社の興廃を見届けるつもりです。