ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2017/12/19〜2018/01/09

>>36

がん免疫は、外資製薬のドストライク。金はいくらでも出すからバリデートされたパイプラインは買いたい。sanofiもlillyもどこかしこもパイのでかいオンコロジーは狙ってる
(逆に国内製薬は、差別化狙いで希少疾患とかに走ってる、走らざるえない)
↓期待がこめられてる
http://ameblo.jp/ft-satoshi/entry-12228609236.html?frm=theme

なんべんもゆーけど、重要なんは、テロメを活用した、strategy。もっとゆーと、テロメ技術自体の導出(マネタイズ出来る規模を高める)を視野に、現在のデータとり、製薬会社へのアピールをすべき。

食道がんは、上手くいけば小規模で国内製薬がlicense inするやろけど、知れてる。
ハンルイは中国マーケット大きいけど、やつら金持ってるから途中での戦略方向転換もありえそやから静視が必要。
テロメIIaは期待でけるが、もっともっと大きな戦略が欲しい。ウイルス療法、遺伝子治療、がん免疫。これらのwordの流れが確実に来てるので、もっと大きなstrategyを。

しんぼーしぃーやー