ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャパン・インフラファンド 投資法人【9287】の掲示板 2024/04/11〜

タカラ、日本再生のTOBは、一体、何だったのでしょうか?

穿った目で見れば、TOBせずに、投資法人が、売りまくってる?
ように。。。見えてしまう。
現在のホルダーさんから、奪い取ることは、困難だが、投資口価格
を、ひたすらさげまくれば、諦めて売る人がでる?
それを、主体が、拾い集めているようにも見えてしまう。
片手でPOを行い(流動性を高め)、もう片方の手で、策を講じ拾う?
特に、投資法人は何でも、利益第一主義で、策は、選ばない会社だ
持ち続けていれば、何れ・・・・TOBあるかも?
と、。。。。考えて。。。持ち続けます。

原油高、原発の再稼働等、 電力価格にプラス、マイナスの要因ある
も・・・
デーダセンターの新設、半導体工場の国内新設、どれも、電力需要は
大幅増加・・要因が・・・見込まれる。
電力の消費量は、人口が、減っても、増え続けると信じている