掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
509(最新)
値動きが少ない銘柄だが、暴落する事はほぼ無いし良い銘柄。銀行に貯金するより何倍もいい。
-
長年の保有者ですが、そろそろインフレ考慮して増配希望です。
-
505
銀行の定期預金よりも景品が豪華すぎる。しかし、値上がり妙味は無い。
-
504
また平穏な板寄りに戻ったね。誰か知らんが25万でたくさん買えたかな?
-
503
※権利落ちではありません
-
502
まあこだわったのは節目ですからね。
節目とは成長には必要なんだな。竹が長く高いのは節があるから。
節は超えるでしょうが、その攻防が面白いですな。 -
500
株のように上下に振れないようにしたい(25万以上にしたくない)機関なのか、 単に25万で利益を確定したい個人なのか 判断つきにくいです。
-
499
いつものヤツか
-
498
25万に固執せずに引っ込めたらいいのに。
-
496
249900で5口、250000で50口の売り指値が出ているけど、
売る気が感じられない。100円の差をそんなに考えるかなぁ・・ -
495
こんなコロナ禍の中、決して街中は景気がいいとは言えなかろう。
飲食店も補助金をもらって青息吐息、でも多数の倒産は免れている。
頑張ろうコロナ終息となれば少しは良くなる。
西欧諸国は今は戦時、ロシア制裁の為と物価高に甘んじている姿が放映された。
強いな。
遠い戦争、日本はまだ恵まれている。悲惨なウクライナ国民を応援する。 -
493
ほお・・そうか、25万まであと一歩のところまで来たか。
下げる要因もなければ、3月は分配金が出るからな。
株が下がればその資金が寄り上げると思えるが、どうかな。 -
492
25万円に近づいて来たし、指値しておくかな~この前のこともあるし。
・・まてよ?そんなこと言うと何人かまねされるな・・
それじゃ249900円にすっかな~・・いやいやそれもきっと多いな~
249800円?いや700円?ハア・・やっぱしやめとこ。 -
490
リがチャラにしてくれました。
-
487
早寝早起 アミノ酸 強く買いたい 1月5日 17:11
上髭後だから 暴落あると思って下で指してるけど 買えないな~
3月は1株キープで 9月までに暴落したら 2株買いましだな~
優待は 今回はお米を選択 -
そうなんだ、7日に250000付けたのか~最高値瞬間値だね
何かの事情で必要だったのだろう。
売り指値を高い所で淹れて置いた人はおどろいただろうな。
そういった細かく配慮していればいい時もあるのさ。 -
485
なんか今日は激しいな。
-
たまにいますが、久々でしたね。それにしても25万はすごい。
-
思わずの高値で売り!ここ今日個人投資家だけでなく他もきてる?
-
跳ねたので 思わず売ってしまった 247800円で売れたけど まさか25万に届くとは~ 昨日も売ったので 1残しです。時々 有りますよね 上髭と下髭 その後 安定するのはいつものパターン
読み込みエラーが発生しました
再読み込み