ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東京ドーム【9681】の掲示板 2020/07/09〜2020/11/27

>>1198

今晩は、シマらいおんさん

当然、買えなかったです。

奥さまがコロナに過剰に反応されるんですね。大変ですね。
ほんと、コロナは消えてしまってほしいですね。

東京ドームシティを分断している道路について、写真を添付しますが、ラクーアゾーンとドームの間にある片側2車線、計4車線の道路です(道路の突き当りが地下鉄後楽園駅)。
この道路によって敷地が分断され、2つの敷地は、写真に見えている橋を渡って行き来するか、橋の下あたりにある地下道を通って行き来します。

この道路の上を人工地盤で覆うようにして、人工地盤上を東京ドームが利用できるようにすると、両敷地の一体性が増し、また、土地の有効活用にもなります。
また、魅力も増します。

月曜日も期待しています。

それでは、今後もよろしくお願いいたします。

(株)東京ドーム【9681】 今晩は、シマらいおんさん  当然、買えなかったです。  奥さまがコロナに過剰に反応されるんですね。大変ですね。 ほんと、コロナは消えてしまってほしいですね。  東京ドームシティを分断している道路について、写真を添付しますが、ラクーアゾーンとドームの間にある片側2車線、計4車線の道路です(道路の突き当りが地下鉄後楽園駅)。 この道路によって敷地が分断され、2つの敷地は、写真に見えている橋を渡って行き来するか、橋の下あたりにある地下道を通って行き来します。  この道路の上を人工地盤で覆うようにして、人工地盤上を東京ドームが利用できるようにすると、両敷地の一体性が増し、また、土地の有効活用にもなります。 また、魅力も増します。  月曜日も期待しています。  それでは、今後もよろしくお願いいたします。