ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

名古屋鉄道(株)【9048】の掲示板 2021/03/04〜2021/05/24

>>960

>百貨店は一宮閉店させるべき

一宮は小さな百貨店一店舗もうまく行かない状況ですか。
寂しいですね。

愛知県の中では大きな街で、尾張国の一ノ宮がある歴史ある土地ですよね。
名古屋にも近いし、吉祥寺のように多くの人が憧れる街なんだと思っていました。

名鉄が沿線開発に力を入れて、吉祥寺のような街にできませんかね?

  • >>966

    この地域の人は、お金を持っていても余り使わない。
    昔は、「ガチャマン(機織機がガチャンと一回織ると1万円儲かる)」なんて言って、繊維業で栄えたものの、今では見る影も無くなってしまった。
    廃業して来た多くの人達を見ているからお金に対するスタンスがとてもシビア。
    バブル崩壊の怖さを良く知っているし、財布のひもが緩むことは無いでしょう。
    そこそこ、お金を持ってる人は多い様に感じるが、その資金が街に還流する可能性はとても低いかと。

    加えて、一宮の名鉄百貨店は老朽化が激しいので、この際閉めてしまうのが、合理的です。
    名鉄中興の祖と言われた土川元夫が、一宮の出身と言う事もあって、何とか立て直そうとしている節はあるんですが、顧客をつなぎ留めたいのであれば、外商だけで事足りるのでは無いかと。その外商が高島屋等と比較して力不足の可能性はあるのだけど…

    名鉄沿線開発に力を入れてですか…特急に乗ったら17分で名古屋まで出れてしまうので、厳しいのではないでしょうか?性質は明らかにベッドタウンです。