掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
334(最新)
米国は世界のリーダー
米国は日本の兄貴分
これは過去の話になった
いまや米国は自分だけ良ければ良いという、普通の国の存在になった
日本は、産業、経済、防衛、全てを見直さなければならない、かつての延長線上ではないのだ
シゲルは分かっているのだろうか? -
333
石破氏や赤澤氏がどんなに頑張ろうが米側はノーチャンスだな 本気で日本をぶっ壊すたくらみだな あっ🍼
-
332
関税交渉&イランvsイスラエル戦争中に 不信任案提出により政治空白を恐れ 野党は見送ったわな 仮に不信任案提出すれば野党は選挙完敗すると思われるわな
重要なのは米国は医薬品と半導体拠点の国内回帰に日本政府の関与を求めた 米国に持ち出せる大規模な製薬工場はない 半導体は経済安全保証強化のための国産化推進中 赤澤氏は自動車や鉄鋼分野で新規投資を大替安として提示 最終的には天文学的な額でも米側は納得しなかった これを聞いた野田代表は不信任案提出見送りだな あっ🍼 -
331
自民党は給付金はマイナンバーカードを利用し、迅速に配る。だって
マイナンバーカードは給付金のために作った施策のようだ。
給付金支給で地方自治体の事務コスト、市民からの問合せに対応する職員の人件費。
無駄遣いの極致だ。 -
330
>立憲・野田代表 不信任案提出見送り
これは野党として、あるまじきとは思うが、ドジョウ野田の考えは
衆院は現状で与党が過半数割れであり、衆院より参院での過半数割れに注力すべき
という考えではないか?
資金力ある自民はダブル選挙が有利だろうが、野党は資金がなく、ダブル選挙は不利
表の理由はトランプ関税とか言うが、本音はここではないかなぁ? -
329
sht***** 強く売りたい 6月19日 21:12
>今日下がったところで全力買いした株は
>
>明日の寄り天で売却します
そのほうが 賢明ですね 地政学的に 最悪です -
328
今日下がったところで全力買いした株は
明日の寄り天で売却します -
327
アメリカは陸上部隊は派遣せんのとちゃう?
しても少数&短期。
「戦争しない」とか「終わらせる」と言ってたんだから、大規模派遣は一般人の心が離れるんじゃ無いかな? -
326
ロシアにも優しい
-
325
今晩アメリカは休場です。
-
323
>「2万円給付」はむしろ少子化を加速させる…「20代独身」の生活資金を「資産1000万円の高齢者」が奪う皮肉な現実 6/19(木) 17:17配信
興味深い記事
住民税非課税世帯は、必ずしも生活困窮者ではないと説明してる
単純な発想で無駄金をばらまくウマシカ政治家は退場すべきだ -
322
所詮、金融株さ、配当金貰って我慢ね、前から言ってる、防衛関連株だよ。
-
321
日経は最終白5が確定したかどうかは、もう少し様子をみなければ分らんが、要件は満たしている。
米国市場は休場だが時間外では下がっている。
みずほはC波①上昇チャネルラインに沿って上昇してきて赤5に至ったが、これを最後にライン割れ、現在②ラインを割れるかどうか微妙なところ。
斜め抵抗線に抑えられ本日は被せ、江戸RSIは100→85、%Kは明確に曲がり明日下降途上の%Dを後ろからズブリの予定で、下放れか。
現在は修正C波だと認識しているが、これが上昇3波目なら標準修正4は3703円で、5は4265。
1084からの上昇大一波が4503で終了して引き続き上昇なら61.8%押しの2400前後が修正標準だが、
4503→①2688→②4055→③2240がN字。 -
320
イランに核兵器を作らせないと騒ぐ割には、北朝鮮には優しいドナルド
なんかおかしい -
319
今晩は休場だよ。
-
316
イランの様な大きな国を降伏させるには
空爆だけではできない、原爆を使えば出来るが現実的でない
結局、陸軍が上陸して占領していくしかない
その場合、大量の死傷者が出るので、米国は手を出せない
空爆だけでは終わりのない戦いになり、イランはテロで対抗する
米国はテロで大変な混乱になる -
313
米国がイラン攻撃したら、株価は暴落する
そこが、買いチャンス
今から、現金を用意しておくのが良い -
312
>中国外相「平和実現に努力」 エジプト外相と電話会談 関係国に即時停戦を呼びかけ TBS NEWS DIG
中国の行動は素晴らしい
シゲルは何故これをやらないのか? 日本は平和国家と言えるのか? -
311
政府が自衛隊機を日本人救出のため飛ばすという。ところがテヘランやテルアビブでなくアフリカのジブチに送るだという。一刻も早く救出すべき。まだ民間飛行場は機能している。今のうちに直接テヘランとテルアビブに直行しろ。両国に飛行計画を知らせて安全確保の上すぐに飛べ。昔湾岸戦争時だったか、自衛隊も送らずトルコ航空に日本人が救出されたことがあった。自国民は自国で守れ。
-
309
まぁ 3900円台も後半なら いつでも
4千円台には 乗せられるからぁ ねッ (^^♪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み