掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
755(最新)
(ღˇᴗˇ)。o ウェーイ 強く買いたい 6月14日 01:35
みずほフィナンシャルグループ(FG)は、インドの大手投資銀行アベンダス・キャピタルを買収する方向で最終調整に入った。グローバルにまたがるM&A(企業の合併・買収)案件で助言業務などを強化する狙いがある。
事情に詳しい複数の関係者によると、みずほFGの木原正裕社長が今週インドに渡り、アベンダスの幹部と面会して詰めの交渉を行っている。今月中にも最終合意に達する可能性がある。
木原ちゃんたのんますよ
♪(´ε` ) -
754
みずほFG、インドの投資銀行アベンダス買収で最終調整
との事らしい (^^♪
みずほリース株式会社によるインド・リース会社「Rent Alpha Pvt. Ltd.」
の買収は 23年に買収済みで 24年 事業も順調に成長し追加の様だし
インド 足場固め 進んでますなぁ~
最終調整 うまく 進むと 良きですねッ (^^♪ -
753
今後の見通し
上記債権につきましては、必要な財務上の手当を行っており、当社業績への
影響は軽微で、2026年3月期の連結業績予想の修正はございません。
との事で HPに載ってます ですよ (^^♪ -
752
イスラエルはイランに戦線布告
大国イランに勝てると思っているのか?
もはや蟻地獄に自ら入った様なもの
米国の支援も限界があるだろう -
750
レイワ新選組
新選組って、正義の味方なのか?
なんか、暴力集団の様な一面もある
判断が分かれるところであろう
そんな、新選組の名前を使う山本は、新選組の歴史的な本質を知っているのか?
漫画の世界じゃないよな -
749
日本のために一所懸命取り組んでいる石破さんや赤澤さんを応援する気がないのかと思う
-
748
批判するのは簡単
>シゲルは、バラマキはやらないといいなが、やるんだな
>
>朝令暮改 全く信用できない男 -
747
株主総会の案内は、以前より簡単になった
特にどでかい資料だった瑞穂も簡単になった
しかし、まだまだ簡単にできる、資源の無駄を省くべきだ -
746
過年度に貸倒引当金として計上済み。
引当金が損失として実現するだけで、今期以降の決算には影響なし。
簡単に言うとマレリ向け損失は前もって決算に反映させているということ。 -
745
> シゲルは、バラマキはやらないといいなが、やるんだな
>
> 朝令暮改 全く信用できない男
批判するなら、金をくれ ! -
744
みずほ銀行、自動車部品マレリ(旧日産自動車系の自動車部品メーカー)の倒産で2376億円が回収不能!
どれだけ、影響あるの?
詳しい人教えて。 -
743
2c6***** 様子見 6月13日 19:14
トランプ関税暴落以降、買い→利確→買いを繰り返してたので、
コスト値も今日の株価と差がなくなり、月曜の下落?に備えて
本日含み益わずかで全利確しました。
さて月曜どうなるでしょうか? -
741
144円
-
740
そのはしりはノストラダムスの大予言だね。
1999年7の月、アンゴルモアの大王が降ってくる・・。
大災害はいづれ起こるかもしれないが予知することは不可能。当てずっぽうに予言し続ければそのうち当たることもあるだろうという、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるという世界やね☺️ -
737
所得低い人の尻拭いを、なんで400万以上の所得の人がしないといけない。
なぜ所得が低い?これまでの自分の生き方、物事への取り組み方の結果では?
頑張った、頑張っている人のことを考えましょう。 -
736
年始400万円以上の累進課税を上げて、300万円以下を下げてやれ。ガチで年収200万円以下の人生活困っとるで。
-
735
【今日は利益確定1,000株と補充カイ5,000株でした~~~~】
今日は朝から外出で、寄り付きの高い所で10日カイ持越しが1,000株利確出来
急落したところで後場寄りもしっかり拾ったよ!!
利確ヤリ:3987--4009x1,000株 09:00出来 14,910文抜き
補充カイ:3959x2,000株 09:11出来
3880x3,000株 12:30出来
海外要因は週を跨げばなかった事になるから、
ガッポリ利確埋め戻し出来そうな予感~~~~ -
734
イスラエルは強い国やよ。
戦術核撃つよ。。
何回もの中東紛争を勝ち抜いてきた。。
実戦なら爺さん達なんかちよちよちよで駆逐される。 -
733
円安進んでるけど何で?
-
730
イスラエルは日経全体、SQも日経全体、部品会社破産からの日産が借金をババにした時の不安。どうでしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み