掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
214(最新)
CFDダウ40,135.80ダウ比:+42
-
213
3000なんて高すぎる
-
212
銀行株は、利上げ期待が無いと↘️1ヶ月前に有頂天になってた人?😂
-
211
メガバンクは今日、陰線か。来週どうなるか。
-
210
5月、歌舞伎座のチケットが来た脳!
5,6,7月は相場的には緩かかもしれないが
もしかしたら「最後の逃げ場」になる。
新規で株なんて買わずに少ないして
歌舞伎を観ていた方がいい。 -
209
直接的、短期的な影響は軽微なようですな
5. 結論
外債(米国債)保有額:みずほFGの外債保有額は10兆~15兆円、うち米国債は8兆~12兆円と推定。
含み損:2025年4月時点で4000億~7000億円程度(金利上昇とポートフォリオ調整を反映)。
業績影響:
国内会計基準:含み損は自己資本を圧迫するが、満期保有でPL影響は限定。売却時は純利益減少リスク。
BIS基準:CET1比率(安全資産:リスク資産の比率)を0.5~1%ポイント押し下げる可能性。資本規制対応が課題。
今後の債券戦略:低利回り債券の売却・高利回り債券へのリバランス、分散投資強化、リスク管理高度化、金利上昇の収益機会活用を推進。
詳細はこちら
https://x.com/i/grok?conversation=1915634068353671232 -
208
外債の含み損どやろ?
-
207
けふは金曜日。
利食いが入りやすい。 -
米株価指数先物 時間外取引 上げ幅拡大、米中改善期待 中国が柔軟姿勢に転じる…みんかぶ
-
205
日経はジグザグ模様の最終が終わったようだが、これからの複合修正は念頭にないが、どうなるか
みずほはここからダブルジグザグかフラットなどの複合修正で61.8%前後を目指すか、3484以下になると下に~下に~。
、
15分足の赤3計算値はチャネルライン底辺に近いか。 -
204
3500いけー
-
日経平均「7万円」到達も決して夢物語ではない? 2000年代のドイツの事例から考える。日本企業にも前例あり…東洋経済
-
仏ロンシャン、豊田織機に株主提案 資本コスト経営など…日経
-
201
みずほ信託銀行は24日、同行のコンサルティング業務に関する外部委託先1社の社員2人に、誤って顧客情報が記載されたファイルを電子メールで送信した事案があったと発表した。漏洩したのは個人2472人と法人246社の氏名や法人名、行内管理番号、取引部店。
-
東京為替:ドル・円は堅調、米中対立回避の報道で…フィスコ
-
199
修正ジグザグがフェイラーで終わったとすると、赤3は3373か
-
198
頑張れぇー
みずほー -
「転職で賃金増」過去最高の36.9% 1〜3月期、民間調べ…日経
-
25日午後の国内債券市場で、長期金利が上げ幅を拡大した。指標となる新発10年物国債の利回りは前日比0.035%高い(価格は安い)1.345%をつけた。総務省が25日発表した4月の都区部消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったのを受け、国内債への売りが続いた。日本時間25日午後の取引で日経平均株価が一段と上昇しており、相対的に安全な資産とされる国内債に売りが出た。…日経
-
195
みずほはジグザグのC波の最後の5がフェイラーになったようだが・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み