掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1013(最新)
【申し訳ないが、今日も日計りまず1件目、1,000株出来ちゃったよ~~】
上げても下げても毎日毎日利益確定できるヤリカイ方法だからね!!
今年は、今日で108営業日だけど、105営業日で利益確定できてるよ!!
日計ヤリ:3892--3909x1,000株 12:44出来 16,563文抜き
3892‐‐3919x1,000株
3892--3929x1,000株
3892--3939x1,000株
3892--3949x1,000株
持越ヤリ:3880‐‐3959x1,000株 以下昨日カイ持越し分
3880‐‐3969x1,000株
3880‐‐3979x1,000株
3959‐‐3989x1,000株
3959‐‐3999x1,000株 -
1012
核は持っている国と持っていない国が有るから戦争になり易い。一旦、核が欲しい国に支給して、全部平等にして、核廃絶運動を進める。・・政治がやらない妙案
-
1011
なんでみずほだけ上がらないの?
-
1010
イスラエルはイランの核施設を攻撃している
そうであれは、イランもイスラエルの核保有施設の攻撃が出来る事になる
恐ろしい話だ -
1009
今日は3,927円以上で終わりそうじゃね、ww、握力の弱いイナゴはとっとと売れよ、
-
1008
【13:00前後から・・・・・・】
13:00前後からカイが入ると思いますよ~~~~
寄りカイの3892x5,000株は、欲張らず薄利でね~~~
3892--3919x5,000株利確埋め戻しを取り消して、
↓の分散埋め戻しヤリ上がり注文にしましたよ!!
利確ヤリ:3892--3909x1,000株
3892‐‐3919x1,000株
3892--3929x1,000株
3892--3939x1,000株
3892--3949x1,000株 -
1006
やっと日経第一弾がはいttが、二段までは遠い
みずほはメールより、引き当て済みだというマレリだろうと思うが、どうかな
備蓄米を放出したら、補充しなければならんのと同様、積立金が異常に少ないみずほは少なくともその分相応は積み立てなければ、倒産が増えている現状では厳しい -
1005
先ほど知ったことだけど
イスラエルは核保有国なんだ
イランに核を持たせないと言って空爆をしてる
自分は持って相手に持たせない なんなんだ? -
1004
この地合で自社株買いもあるのに上がってないとか実質マイナスだな
もちろん地合の悪い日はドーン👇👇👇 -
1003
今の日本の農業は、外国人実習生で成り立っている
人口減少で、米の生産もいずれ外国人実習生に頼るのではないか
もしそうなら、無理やりな増産はせず、国産米と輸入米の両立も視野に入れるべき
現状の、牛肉、豚肉、オレンジ類、上手く国産と輸入が共存している -
1000
以前のダメポに舞い戻ってる、情けないwww
-
999
>白金のスーパー行ってもマダムには聞かず、明治学院とかの学生にインタビューしにいくと思うよ笑
聖心だったらどんな回答かな?私は両親から毎月30万のお小遣いいただいているので、わかりません、オホホホホ かな。 -
995
瑞穂にとって4000円台は高い壁なのか。乗った時はすぐ崩れる危うさ。
-
992
白金のスーパー行ってもマダムには聞かず、明治学院とかの学生にインタビューしにいくと思うよ笑
-
990
今日も暇なのでワイドショーを見てる。
そのなかで、減税と現金給付どちらが良いかとのアンケートを取っていた。
このアンケートはマスコミの誘導質問だ。
どちらもダメという選択肢が無い。
いまの事では無く将来の子供や孫の世代の事を考えろ。
また、街の人のインタビューしてるが、足立区のスーパーで年金受給者ばかりだ。港区の白金のスーパーでのインタビューもしっかりして、公平性を保て。
追伸 炎天下工事現場で交通整理しているお爺さんには頭が下がる。 -
989
この案を政治家が出したのならヤバいわな。
補助金付き中華人大学生が増えてるのに、中華系農民と土地の買占めとがセットになるって事だよね。 -
988
こりゃ~ とうぶんの間 ダメっぽいねぇ~ ( 一一)
自社株買い してても この しょぼさ・・・
SBIの様に 自社発信で 燃料が ドンドン追加される様な
コトも 無いから
短期さんが 寄り付く でも 無し・・・
って事で この 猛暑前に 強行突破
気になってた ブルーベリーの 植え替えを始める事にした🎵
今年は 実がほぼゼロだし
もう一度 土の酸性調整して 場所移動
冬は やってると 寒いから 嫌なのもあるけど・・・
まぁ 土いじりしてたら 多少 気がまぎれるし (^^♪
って事で あとは よろしこ🎵 -
987
>大学農学部に米学科、米生産工学科、を各県に新設して、授業料・寮費は無料に、更に、卒業後米農業に従事することを条件に年240万円の返済不要奨学金を出す
面白い発想であるが、日本の農業全般についてすでに品質管理や単位面積あたりの生産性は非常に高いレベルになっている。今回の米問題は流通の問題であり、小規模農家を優遇し過ぎた事に起因している。これからは大規模農業推進と流通における自由競争を推進すべきだ。 -
986
やはりダメだね。メガではなくダメだね。
-
984
マイ転か。
情報漏洩やらかしたから当然か。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み