掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
98(最新)
19日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前の取引を前日終値比261円(0.7%)高の3万8107円で終えた。直近安値をつけた13日終値からの上昇幅は1300円を超えた。背景にあるのが需給改善の期待だ。年度末に向けた金融機関による株式の益出し売りが一服し、個人投資家による配当や株主優待を狙った買いが入るとの見方が多い。米トランプ大統領の関税政策をめぐり膨らんでいたショート・ポジション(売り持...日経
-
97
現状維持が正式発表なので、売りを仕掛ける向きもあるかな。
惑わされないようにしよう。すぐまた上がるから。 -
ずいぶん前から、金利については、今回は見送りになる可能性が高いことが報道されていたので、サプライズではない。
-
先行きの展望
緩和的な金融歓呼油など背景に所得から支出への前向き循環メカニズムが徐々に強まり、潜在成長率上回る成長を続ける
物価は既往の輸入物価上昇を起点とする価格転嫁の影響が減退
一方基調的な上昇率はマクロギャップ改善や賃金と物価の好循環から徐々に高まっていく…みんかぶ -
今日は下がると思って、買い増ししようと思ってたのに、上がってる
なんかお得感🉐
今日上がるなら、最高値4493円は目前かな( ̄▽ ̄) -
日銀現状維持で午後どーなるかな
無風通過で上がればいいなぁ。。。
上がってほしいなぁ。。。 -
決算速報】東邦銀、今期経常を5%上方修正、配当も1円増額…株探
-
景気は一部に弱めの動きも緩やかに回復
雇用所得環境は緩やかに改善
個人消費は物価上昇の影響見られるも緩やかな増加基調…みんかぶ -
日銀見解:賃金と物価の好循環が引き続き強まる…フィスコ
-
日銀は「所得から支出への循環強まり、潜在成長率上回る成長続ける」との見解を伝える。…フィスコ
-
88
¥135ぐらいでしょうか?
-
87
6月か7月あたりの次回の植田様大砲予想がおおいけど
5月あたりから折りんできて上がってしまって
大砲発射しても🚀しなそうですかね?
教えてエロい人 -
86
1株当たりの配当は上がるかなぁ
-
日銀金融政策決定会合は市場予想通りに政策金利を据え置いた。同時に発表された声明文では「輸入物価上昇に伴う価格転嫁の影響は減衰」と円安の影響が薄れていると捉えられる文言があった。反面「賃金と物価の好循環が引き続き強まる」と今後の利上げの可能性も示唆する文言もあった。…トレイダーズウェブ
-
>>日銀、政策金利維持
-
最近の国内経済・物価のデータは日銀の見通しに沿って推移、あるいは見通しよりも強いといった見方から、市場の一部には早期の追加利上げ観測もくすぶる。植田和男総裁が午後の記者会見で、内外の経済・物価の先行きや金融政策運営についてどのような見解を示すのか注目が集まっている。…ブルームバーグ
-
市場では日銀が19日まで開く決定会合で政策金利の据え置きを決めるとの見方が支配的だが、利上げ路線は維持すると...日経
-
債券11時 長期金利、1.510%に上昇 日銀会合前に持ち高調整売り…
日経 -
午前:債券サマリー 先物は反落、長期金利1.510%に上昇…みんかぶ
-
JP10y、1.51%
+0.006
読み込みエラーが発生しました
再読み込み