ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海旅客鉄道(株)【9022】の掲示板 2023/12/08〜2023/12/29

>>1029

東京~小田原こだま34分は、本当に速い。
しかし、
ビジネス利用ではなく、休日の所要時間無視の移動なら自転車も良い。
最初は、6時間かかったが、2回目は6時間を切った。
日向坂のある三田(田町)からずっと国道1号なら5時間を切るのも可能。
国道1号は大型車両が多いから避けたいし、大磯の手前までは海が眺められない。
桜木町から鎌倉街道を経由し、鎌倉~茅ヶ崎~大磯はあえて134号に限る。
国道134号は、江ノ島、烏帽子岩なども眺められるし、全区間が海沿いなのは
気分が良い。
134号は大磯までだから、その先は国道1号。
大磯~国府津~鴨宮の途中まではずっと相模湾沿い。

東京~小田原片道6時間もたまには良い。