ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海旅客鉄道(株)【9022】の掲示板 2023/11/17〜2023/12/07

>試しに買った信用買いを逆指値でリスクヘッジの売りを出した。
>まあここまで下がらんだろって値で。
>やっぱりきっちりそこまで値を下げた後上がっていった。

>SORで発注するとほとんどが私設市場で約定されます。

自分もかつて似た経験をしました(苦笑)。
収益を上げるための工夫・企みはおこなわれているだろう!?と思います。
その一方で、個人投資家の増加と株式市場の活性化に果たした
ネット証券会社の役割は大きかった、と評価・称賛もできると思います。
(手数料の自由化やネット・IT機器の普及、投資単位の引き下げ、
といった追い風も相まって、ですが)

ある程度の利が乗ってきたら、利益確保のために逆指値注文を設定して
おくことはよいのではないでしょうか?
(とは言え、自分は、売るときには(利確であれロスカットであれ)、
「成行」で、かつ市場を「東証」に指定して、おこなっていますが)