ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東武鉄道(株)【9001】の掲示板 2015/04/29〜2018/06/08

47

saw***** 強く買いたい 2015年7月12日 13:53

>>32


圏央道 桶川北本・白岡菖蒲間 11月までに開通

http://www.logi-today.com/172903


ニューサンピア埼玉おごせは 東武越生線「越生駅」下車

車でのアクセス
圏央道・圏央鶴ケ島IC 関越道・東松山ICより 駐車場は無料



東武動物公園には、圏央道桶川北本ICから

東武電車をまたぐ圏央道
東武日光線 杉戸高野台駅・幸手駅間

  • 50

    saw***** 強く買いたい 2015年7月17日 00:15

    >>47



    街頭インタビュー:スカイツリーで児童が外国人観光客に


     外国人と英語でコミュニケーションしてみよう−−。

    東京スカイツリーのお膝元、墨田区立業平小学校の6年生63人が、
    スカイツリーを訪れる外国人観光客に街頭インタビューをした。

     墨田区は独自の副教材「スミダ・イングリッシュ」を作成するなど英語教育に力を入れている。

    インタビューは同校の授業の一環で、児童は6月から練習してきた。

     この日は10グループに分かれ、
    通りすがりや買い物中の外国人観光客約50組に声をかけてインタビュー。

    英語で出身地や好きな食べ物、スポーツなどについて質問した。

    最初は緊張していた子供たちも、気さくな返事に安心し、地元墨田区の自慢の場所などを一生懸命に話していた。



    王貞治氏「野球人生の原点」墨田区立業平公園に記念銘板設置

    https://www.youtube.com/watch?v=vC0D2xrp97g

    プロ野球で通算868本塁打を記録した王貞治ソフトバンク球団会長を記念する銘板が、
    東京墨田区の区立業平公園に設置された。

    同公園は、墨田区出身の王氏が小学生時代に三角ベースボールで遊んだ野球人生の原点といえる場所。

    業平小学校時代の同級生ら有志が「世界的人物が身近にいたことを知ってもらいたい」と、区に寄贈。

     記念銘板は高さ1・5メートル、幅約1メートルで「王貞治の野球はここから始まりました」

    「王少年が打ったボールは、たびたび隣の小学校(旧校舎)を越えるほどの大飛球でした」

    などと書かれ、一本足打法で構えた写真が添えられている