ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本エスコン【8892】の掲示板 2024/03/05〜

★>テクノファーム袋井における火災の発生について

・期待の子会社が、稼働開始した途端に火災だとは、、
 最初から「不吉」な感じが漂います。

 永代供養・納骨事業/了聞の「大赤字」の二の舞は御免ですぜ。。

  • >>5

    ★“人工光でレタス栽培の工場”で火事 「栽培用LEDライトから火花が」と通報 消火活動続く=静岡・袋井市/静岡放送

    3月4日昼前、静岡県袋井市にある人工光でレタスを栽培する工場で火事がありました。

    火事があったのは袋井市堀越で、4日午前11時35分頃、「工場内のレタスの栽培用LEDライトから火花が」と従業員から消防に通報がありました。

    この工場は、独自開発の植物工場専用LED照明を活用して、世界最大規模となる1日10トンのレタスの生産が見込める「完全人工光型の自動化植物工場」で、2024年8月頃のフル稼働を目指し、1月からレタスの生産・出荷を開始しています。

    警察によりますと、このレタスの生産に使われるLED照明に関連する電気系統から火が出たとみられるということです。

    ★独自開発の植物工場専用LED照明を活用して、世界最大規模となる1日10トンのレタスの生産が見込める「完全人工光型の自動化植物工場」。

    ★★うたい文句である「完全人工光型の自動化植物工場」の基本たる、
      「独自開発の植物工場専用LED照明」から出火したとある。
      
      この工場が、単なる火災の修復工事程度で再稼働できるかは、
      甚だ疑問だな。。
      「独自開発の植物工場専用LED照明」の基本設計の失敗かも知れんからな。