掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
874(最新)
勝手な思惑として
岩槻をデータセンター化を26年より具体化すると思う。
フェーズ2として、データセンター不動産の賃貸・販売」に明確に言及しており、「自社で土地・建物を取得、または既存賃貸用不動産を活用し、長期賃貸または売却」と記載されている。十分に岩槻の可能性も。
2025年3月に中原商事と資本業務提携し、データセンター領域での協業を明言もしている。
やはり、年内にビッグニュース来ることは間違いないだろう。 -
873
高配当すぎる。
自社株買いとかの短期的な株価釣り上げよりこっちのほうが嬉しい。
長期保有増えるように1年以上保有とかでも良かったんだけどもね。 -
872
優待すご!
こういう事してくれるからどんどん買い増ししたくなるんですよね
株価300円での優待+配当利回り計算すると、
5000株=6.67%
1万株=6.83%
になります。
今まで5000株現物オンリーだった人も、これを機に1万株まで買い増ししちゃいましょ!
普通に利回りが良すぎるw -
871
某金券ショップでは、お米券は額面440円の券を420円で買取。という事は、金券ショップに全て売った場合は8400円になるという事かな?
折角、お米を買ってくれと優待で出してくれるものなので換金は推奨しないですが、お米は買わないから困るという方は、換金も有りかと。
私は「わが投資術」が読みたかったので自腹で買いました(笑)。 -
870
勘吉 強く買いたい 7月12日 11:34
田辺社長と企画は桜井さんかな?
優待拡充と高配当、
素晴らしい会社だね⤴️✨🙌 -
869
XYZ 強く買いたい 7月12日 09:34
QUOカードと米、配当6%て…累進配当こんな銘柄ないぞw
-
867
ぼへーっとホームページの優待のページ見てたら、
2023年は2万株で22万円分?w
10万株以上になると10万に減ってるけど、
実際どうだったんだろ? -
866
優待嬉しいけど、お米券嬉しいけど
株価上がるものあるんじゃないかなと -
865
優待が参考書からお米券に変わってるぅ!
前期の推薦図書はとても読みたかったけど
お米券10000円は嬉しい!!
ありがとう社長!
有言実行素敵すぐる -
864
EPS云々はさすがにわざとやろ
-
863
大型DCは向かい風か?
-
862
データセンターもうこれ以上は…自治体の“限界” 税収効果はある一方で苦悩浮き彫り 従来の集積地からあふれ出した印西市は「キャパオーバー」間近か
https://toyokeizai.net/articles/-/889608 -
859
減配の心配をしてるんじゃなくて単純にEPSが低すぎるって話なんだが
-
858
米もええけど、業績の上乗せが一番の安心材料なるんやけどな…
-
857
勘吉 強く買いたい 7月11日 22:20
配当18は約束してるし、今の株価なら買って損はないでしょ⤴️🤣
-
856
ただ優待以上にEPSがなくて減配すら疑ってる奴いるからなぁ
その場合、まず減配前に優待改悪も結構疑われてる感じしてた所に優待さらに改善で優待利回り増はかなり良いね
配当に対しての安心感も生まれたんちゃいますか?😁笑
おまいらはもっとGODを信じろ
そんな奴らはこの先のGODステージについてこれねーぞ -
855
あー、コメ券ってよく見たら万株以上か
ええやんけ、中々良い調整ラインだね
5,000株ビタの奴らも結構いそうだし
今こそパチ屋配当金でも稼いで万株にして
コメ券も頂こう😁
めんどくせーから優待込み配当利回りは計算しろよー
多分結構高いやろ -
854
ん?コメ券だと?完全に出遅れた。笑
吠えるで株主の声も反映するとても良い企業だし、だからこそGODに張るんだよ
ガチで文句垂れてた輩は反省してGOD信じて見てはどうかね?
んー、しかし個人的には
また本来た場合は笑いながら
本4冊とドラクエ1.2.3を並べてドヤ画像貼り付ける予定だったのに計画失敗だな。笑
いつも色々考えて下さってありがとうございます。
ドラクエロトシリーズとGODおすすめ本をコンプリートしても良かったな。笑 -
853
EPSとりあえず20以上にはしてほしいですね
-
852
田辺社長ありがとうございます!!
このご時世でお米券1万円は新規の方の注目を集めるには良いですね!
1万円分お米券となると、同等以上の優待を出してる会社は少ないようですし。
とは言え、新規の方が1万株購入してくれそうなファンダメンタルではないのもあって、株価にはどう影響するでしょうか?
ここでもう一押しIRがあれば色々な要素がハマって面白いことになりそう…!?
ワクワクするような夏を期待します!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み