掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
123(最新)
僕は明日仕事なんで取引出来ないから、今日買ったけど
-
122
フージャー
人気有りますね
明日 参入する 頃合いを -
120
よろしくお願いしますね
今日昼からニーサで1082円で100株買い増した -
119
千葉の蘇我の案件の契約進捗。茨城の水戸の進捗率を把握していれば来期、再来期はだいたい計算出来る。問題は次期中経。単騎で行くのか何処かと組むのか、会長の体調も分からんし、最大株主だからそこが私は焦点。
-
118
フージャースとここより配当が高いMIRARTHと、どっちを買おうか
迷いましたが2月の決算結果を鑑みてここにしました。
来期の四季報の予想を見てもここの方が伸びしろが有る予想ですので、
暫らく保有する身としては安心感のある方を取った訳です。
月曜日も2000株ほど追加で買うつもりですので、ホルダーの皆様
今後ともよろしく御願いします。 -
117
過信は禁物ですが、期待大です。リクルート出身の廣岡さんに大いに期待しております。頑張れフージャース。
-
116
FACT BOOKに載っているように仕掛不動産の件数が多いので今後も収益化は期待できると思います
健康経営優良法人の上位500はホワイトて称号なんてすね
オフホワイトくらいなのかな -
115
1071円で買ってみたがどうだろうか。
アメリカの株価指数先物のサンダウやナス100が
下げてきてるので明日は日経平均も下りそうなので
ここを買うのは少しは早かったかな!
まあいいや、暫らく現物で保有して配当取りもして
数年は放置するつもりです。 -
114
健康優良法人だけど、CEOが違法薬物を使用して退任したオ●ンパスですら今年受賞してるので、どれほど意義があるかは疑問w
とはいえこの銘柄の配当利回りと業績見通しが魅力的なことは変わらず、市場のさざ波に惑わされず保有し続けようとは思います。 -
113
質問です。
>>不動産投資事業では収益物件を売却し
と在りますが、
今期収益物件を売ってしまったら、
来期は売上が下がるんじゃ
無いかなと心配しています。
その辺はどうなのでしょうか? -
112
ここは下値は堅いが上値は重い感じがします。
又、配当がしっかり有る割には、
余り上がってないのでのりしろが有る気がします。
なので現在ここを今日から買おうか思案中です。
ただ配当権利落ち後に又、1000円前後まで下がるか
心配しています。
そうなると買った時よりマイナスに成るからです。
それに出来高が少なく、ファンド筋も介入しずらく
相場に成りにくい銘柄のような感じがします。
だからマイナー銘柄なので株価が上って行かないのかも
しれないかなと思っています。
ただ、四季報によると来期も増収増益の予想ですので
今度の決算次第で上方修正でも出たら良いのにとも
思っています。
誰かここを買うべきか判断が出来ないのでアドバイス
お願いします。 -
111
持ってますけど
今年ニーサに突っ込むかも -
110
メールで来てたけど健康優良法人認定🎌祝
(なんだかよく分からんがw -
109
隠れた良銘柄
-
108
24年10-12月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第4弾〕 34社選出 <成長株特集>
2025年03月06日19時40分
5位のフージャースホールディングス <3284> [東証P]は主力の不動産開発事業で「ミッドタワーいわき」などのマンションや戸建て住宅の引き渡しが進んだほか、不動産投資事業では収益物件を売却し、10-12月期は売上高202億円(前年同期比41.7%増)、経常利益20.8億円(同6.9倍)と業績高変化を遂げた。年間配当利回りは5%超と高水準で、27日の権利付き最終日を前に配当取りを狙う買いなどが期待される。 -
107
私も1000で待ってます
-
105
シキボウはノンホルだけどここは、リーマンショックから付き合いだから
-
104
今日は限界みたいだから、明日見ます
-
103
為替とトランプの影響の少ない株をさがしてます
-
102
よろしくお願いいたします
元々株主ですけど
今ニーサの研究をしてます
読み込みエラーが発生しました
再読み込み