- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
695(最新)
相変わらずキモいね。
-
694
カスのコメント 消せばいいと言うわけじゃないでしょ
相場操縦みたいで怪しいのは通報ですよ ははは ^^ -
693
優曇華 強く買いたい 2月26日 15:40
調整局面だから仕方ないでしょう👌😅
-
691
はるパパ 強く買いたい 2月26日 14:26
今日のこの暴落でしっかり玉集め、しっかり押し目は買いましょう。
-
686
なんだかんだ、つよいね
-
684
不気味ですね。
梯子外されて暴落しないといいですけど。。。 -
677
そうですよね
皆さんわかっていても、その時々で株価が上がって儲かればいいのですから。
ただ、新規の方は気の毒なので時々注意を
ははは ^^ -
675
無理だと思いますね。笑
その承認に何年かかってるんでしょうか。笑
>使用権 残り10数年
>建設後は残り10年あるかどうか?
>まったく実績のない日系企業の単独巨大プロジェクトが承認されるのですか?
>
>承認さえ得られればうまくゆくと思いますよ。
>まだ申請すら全くされてなくても、、、
>
>^^ -
673
使用権 残り10数年
建設後は残り10年あるかどうか?
まったく実績のない日系企業の単独巨大プロジェクトが承認されるのですか?
承認さえ得られればうまくゆくと思いますよ。
まだ申請すら全くされてなくても、、、
^^ -
672
まぁどっちみち仕手株だし関係ないか。
-
671
wud***** 強く買いたい 2月26日 10:38
一党独裁下では全て、企業、土地は国有なのは表向きのみ ┅ 独裁下だからこそ、その時流の都合に乗じさせ貸借権も自由に気ままに設定工作可能なのを知らねば┅ ◆kenjiさんに賛同するよ
-
670
wud***** 強く買いたい 2月26日 10:20
やっぱり先日のジャブは効力凄まじいのみ
-
669
kenji 強く買いたい 2月26日 10:14
普通、中国では土地は国家のものであるが、長い場合で50年使用権の設定があるよ。
-
668
IRに聞いたら分かることなのに…
-
667
kenji 強く買いたい 2月26日 10:12
焦らず、深圳プロジェクトが軌道に乗るよう長期持続で期待。
-
666
たぶん当分渡航できないだろうから、申請の後ろ倒し+2022年の第1期開業とか絶対無理だと思うけど。
-
665
宮越社長が深圳に行かないと再開発計画の最終申請はできないのにどうして買われてるんだろう。
今はコロナを言い訳にして申請の遅延と言っているけど。。 -
664
いつの間にか感情グラフが買いたい一色に。
人間は面白い。
3桁台では売りたい一色だったのに。 -
661
夜中おもいっきりぶん投げてんの誰?らwww
-
今は動きづらいなぁ
これでも上がっていったら大相場
読み込みエラーが発生しました
再読み込み