ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ワタミ(株)【7522】の掲示板 2020/11/27〜2021/03/18

>>314

たいがいの外食チェーンはセントラルキッチン(加工)を持っているし、
1次のところの農業は、四季報見てもわかるように売上貢献0=グループ内への供給のみ だし、これは良いとしても利益が▲12だから儲かってない構造。
100歩譲って、グループ内に安く供給しているとしても 赤字事業だから外販できない(競争力がない)という解釈になるのではないだろうか。
利益を目指すとしたら、1次分野の売却だろう。契約農家としっかり組めれば品質保持はいくらでもできるだろう。ノウハウがあるとすれば。