ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スズキ(株)【7269】の掲示板 2016/02/16〜2016/05/18

>>444

日産の軽自動車「NV100クリッパー」と「モコ」は、現在でもスズキのOEMで供給され販売している。喧嘩別れはしていないよ。

軽自動車の低燃費競争には、スズキとダイハツしか参加できていないのが現実。軽自動車製造の長い三菱自動車もホンダも燃費競争において、その2社には勝てなかった。その結果、不正を働いた三菱が顧客や日産、国に支払う補償金は数千億円にも上るといわれている。これは三菱の経営にも大きな打撃だが、最多量販車種を失う日産の経営への打撃も大きい。
日産は、三菱との合弁会社「NMKV」で軽自動車の開発を主導するものの、エンジンの開発・製造は全て三菱にお任せで、軽エンジンの生産工場もない。三菱との提携強化に伴い、スズキからのOEM供給を順次、縮小していく見込みだったが、今回の燃費偽装事件で今後どうなるか? まあ、どうなるかは明らかだけどね。