ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2024/03/29〜2024/04/28

>>503

マツダ CX-60 vs ハリアー
***://www.youtube.com/watch?v=QG2GXmcUWcU

以上のテーマで、そこそこ有名なコメンターが、試乗比較している
内容は、かなり精密で専門的だ
CX-60の独特の硬さのある足回りも精密に取り上げている
なぜ、 独特の足回りなのかも、彼なりに解説してる

彼の結論
★CX-60をハリアーよりお勧めする

そう、CX-60は、わかる人にわかる、そんな車です
存在する車が、誰からも好かれるなんて、ありえない
自分が売ったからアンチを延々投稿する・・・ 思い上がり 鴨

・・・
youtubeだけあって、コメントが並んでいる
CX-60をハリアーより肯定しているのが ズラズラ 並んでいる
CX-60は特殊な人に受けているのではないのが、よくわかるね    藁

  • >>504

    マツダ CX-60 vs ハリアー
    youtubeのコメント
    上から数個取り出すと

    ↓ありゃ、CX-60肯定しか ないや ↓

    @yu**
    CX-60に直6載せた開発陣の気概がビシビシ伝わってくる!内装デザインのお洒落感と質感の高さは日本車ナンバーワンだと思う。

    @ra**
    乗り心地の良し悪しなんかより運転してて楽しい車が欲しい

    @ha**
    軽油とガソリンの価格差考えると、燃費も逆転しますね。

    @ki**
    実燃費ではハリアーって言っても軽油の方が20円以上安いから実際は安く済むと思いますが…

    @to**
    トヨタのふわふわの足回りになれている人には確かにMAZDAの足回りは堅く感じるでしょうね。
    でも、ふにゃふにゃのハンドルはいやなのでかっちりしたMAZDAのハンドリングの方が私的には好きですね。

    @mo**
    ハリアーを買う人は、走りはそんなに求めて無いと思うなあ
    コージさんが言うように、自分は父親のトヨタ車で育ち、車酔いには大人になるまで悩まされ、
    車自体大嫌いだったけど、マツダやVWに出会って車酔いしなくなった。
    基本的に硬めでダンピングが効いた乗り心地のほうが、車酔いに苦しんでいる人にはいい。
    そこが語られることってあんまり無いんだよな…。


    (その他も同様)