ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/05/24〜2021/06/03

新型コロナウイルスの影響の長期化を受け、田村厚生労働大臣は生活が困窮している世帯に対し、最大30万円を支給する新たな支援金制度を発表しました。

 田村厚労大臣:「月最大10万円を3カ月間、支給させて頂きます」

 厚労省によりますと、新たな支援金の対象となるのは政府の特例貸し付けの借り入れが限度額に達していたり、再貸し付けを受けられなかった世帯で、預貯金が最大100万円以下かつハローワークへの相談か生活保護を申請していることなどが条件です。

 約20万世帯が該当するということです。

 月の支給額は単身は6万円、2人世帯は8万円、3人以上の世帯は10万円で、7月以降の申請をした月から3カ月間支払われます。

 申請の開始日は自治体によって異なり、8月末まで受け付けるということです。

 このほか、雇用調整助成金の特例措置も7月まで延長されます。

蛾派派派派  無駄な事。困窮者には仮設住宅&炊き出しでOKと思うぞ。抜刀歳は~。損切り組支援策の拡充をしろと思うな