ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2020/08/12〜2020/08/25

私はレンジエクステンダーそのものには懐疑的です。
その理由は糞が言っているように滅多に使わないエンジンを常時ぶら下げて走行するからです。
従ってレンジエクステンダーに搭載されるエンジンは軽量、コンパクト、好燃費が求められます。
それには小排気量のロータリーエンジンが最適です。
ロータリーは燃費が悪いと言われますが、それは走行用のエンジンの様に回転数が常に変化する場合です。
発電用エンジンのように一定の回転数の場合は直3と遜色はありません。
DFEよりいいかは分かりませんが。
ロータリーがレンジエクステンダーに向かないと書いているのは無知なのか?
それとも知っていて悪意で書いているか?どっちでしょう。

  • >>941

    >その理由は糞が言っている

    オマエ、アンチマツダだと思ってたから
    今まで間違った投稿しても一切スルーしてたけどw
    今度から徹底的に叩いてやるから、そのつもりでな

    hassy、三菱板の糞投稿でドン引き、されてんじゃん
    オマエ間違いだらけなの自覚しろよw

    アウディがREレンジエクステンダー開発中止してるし
    BMWi3と比べて糞燃費な数値だけど 何か?

    無知は、糞hassyなw

    マツダ(株)【7261】 >その理由は糞が言っている  オマエ、アンチマツダだと思ってたから 今まで間違った投稿しても一切スルーしてたけどw 今度から徹底的に叩いてやるから、そのつもりでな  hassy、三菱板の糞投稿でドン引き、されてんじゃん オマエ間違いだらけなの自覚しろよw  アウディがREレンジエクステンダー開発中止してるし BMWi3と比べて糞燃費な数値だけど 何か?  無知は、糞hassyなw

  • >>941

    > 私はレンジエクステンダーそのものには懐疑的です。
    > その理由は糞が言っているように滅多に使わないエンジンを常時ぶら下げて走行するからです。
    > 従ってレンジエクステンダーに搭載されるエンジンは軽量、コンパクト、好燃費が求められます。
    > それには小排気量のロータリーエンジンが最適です。
    > ロータリーは燃費が悪いと言われますが、それは走行用のエンジンの様に回転数が常に変化する場合です。
    > 発電用エンジンのように一定の回転数の場合は直3と遜色はありません。
    > DFEよりいいかは分かりませんが。
    > ロータリーがレンジエクステンダーに向かないと書いているのは無知なのか?
    > それとも知っていて悪意で書いているか?どっちでしょう。

    余り使わない馬鹿でかい4気筒ミラーサイクルエンジンを搭載して複雑な走行制御をしているのはプリウスPHVだよね。
    しかもZEV規制でレンジエクステンダーとして認められない。
    日産リーフもバッテリー大型化で130kgも重量が重くなった。
    必要以上の容量をいつもぶら下げて走る大型バッテリーEVは無駄の塊だね。
    エネルギーを架線から取り入れて走る電車とはまるで違う環境に悪い乗り物が大型バッテリーEVだね。