<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 〜2015/04/28

朝日新聞の虚偽で日本国の名誉が世界中で失墜している。国民の名誉回復のために朝日新聞は世界に向け誤報を謝罪し、日本政府は国際社会に訴えねばならない。

 前政調会長の高市早苗総務相が新たな官房長官談話を出すよう政府に求めていたが稲田新政調会長は、「自身も河野談話の事実上の見直しを求める」と決意、自身の考えを示した。

  • >>125985

    津田大介氏のツイッター
    僕はてっきり従軍慰安婦問題で日本の国際的評価を悪くしている、国連のクマラスワミ報告書なるものが、例の朝日新聞の吉田証言をめぐる誤報をもとに作成されたと今まで思い込んでいた。読売新聞や産経新聞、おまけに管官房長官や安倍総理までそれっぽいことを言っているので、そう感じてしまうのも無理はない。 朝日新聞め、吉田清治なる嘘つきやろうの虚偽の証言をもとに誤報を書き、それが原因で国連に特別報告書まで提出されてしまい、日本の国際社会における地位を貶めやがった。国賊ものの大誤報ではないか、と怒り心頭であった。しかしアメリカなどから...


    http://www.awf.or.jp/pdf/0031.pdf 国連人権委員会特別報告書 への吉田証言の影響はほとんどないと云える。
    読売新聞 産経新聞 安倍総理などは チャンスとばかり悪意を持って、朝日新聞の誤報が・・・と攻撃している。
    もし朝日新聞の誤報が大きく国益を損ねた、世界に間違った報道がされた と主張するのなら、自民党が河野洋平氏と朝日新聞を証人喚問すればよいが、藪蛇ではないか?。