<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/03/27〜2024/03/28

結局、叩かれ続けていたトヨタの主張が正しかった。米国で「日本製HV」が爆発的に売れている

米国における2024年1月、2月のBEV販売台数は遂に前年を下回り、急減速。

それも大幅値引き、高金利環境下での0%に近いEV購入ローンの特別低金利、一部の北米産モデルに適用される連邦政府・州政府からの最大7500ドル(約115万円)の購入補助金など、様々なインセンティブがあるにもかかわらず、EVの多くのモデルは在庫が積み上がっている。

①熱暴走による火災
②充電施設不足
③ 高価格
④長い充電時間
⑤修理や保険代金の高さ
⑥リセール価格の暴落
⑦ 大寒波による電欠
⑧タイヤ寿命の短さ
⑨フェリーでの乗船拒否
など、アーリーアダプター購入後、次から次へとEV所有の不便さ、デメリットがクローズアップされてきたことで、購入をためらう消費者が増えている。