掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
191(最新)
月内に1000円切りそう
-
190
レノが手を引き始めている。
売り先募集中! -
187
昨日は決算発表でしたね。
株探ニュースより
ヨロズ、今期経常を一転黒字に上方修正
決算短信
ヨロズ <7294> が2月12日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は21.4億円の赤字(前年同期は4.1億円の黒字)に転落した。
しかしながら、併せて通期の同損益を従来予想の19億円の赤字→3億円の黒字(前期は7.7億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の17.1億円→39.1億円(前年同期は12億円)に2.3倍増額し、増益率が42.7%増→3.3倍に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比73.9%増の14.7億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.9%→3.9%に改善した。 -
181
株で儲ける村上より自分で物を売って稼ぐ人達を
尊敬したい。映画ウォール街で主人公の父親が言った言葉を思い出す。 -
178
はやく村上が手を引いたら、もっと上がるかも?
昔の村上は勢いがあったが、今は疫病神のように張り付かれると株価低迷してゆく
まぁ狙われる会社が悪いのだが -
173
ホームページにアップされています。
-
171
否決されたようで。よかったのでは?
-
ISSは村上に賛成だったな。
可決はしないだろうよ。定款変更で2/3が必要。会社が反対してるから、村上も賛成すると思ってないだろう。定時株主総会の買収防衛策の前哨戦だな。 -
161
21日の臨時株主総会、今回のレノの提案は通るかもな。少ない議決権をネットで行使した、経営陣は能力無い。
-
158
買収防衛してたら日本株をだれも買わなくなる。今は、アメリカ株、中国株など外国株をネット証券で買える時代です。
-
師とは仕事師E班でしょうね。神奈川県警にまあまあって逃がしてもらえるカタオカメシコーチだもんな。大手保険屋の代行業かよ。阿部監督ってタチエスって呼ばれるお金持ち叔父さんの太もも切ってない?プロって怠惰だないつまで頭あげてられっかな。
-
149
志藤を追い出すべく、定款変更に賛成するぞ
ヨロズの企業価値を上げる為、絶対にやり遂げなくてはならない -
この前早く売りすぎて失敗した
リベンジで900円で買うばい -
宜しければその嫌がらせのあとの村上の狙いを教えてください。
-
村上が仕掛けることの是非と、会社の業績は別。
村上の行動には賛同できないけど、この会社を赤字にした経営陣にも賛同できない。 -
133
天下布武 強く売りたい 2020年12月23日 09:41
村上がどうのこうの、定義がどうのこうのはまったくどうでもええ
俺は安く買ったのに薄利で売ってしまった
許さんぞ、おまいら
ストップ安3連チャン希望 -
臨時株主総会招集請求受けて、どこの会社も淡々とそれを受けてるのに(どこの会社も、今年3月以降コロナ真っ只中でも)、ヨロズは、自分の会社の業績が悪いのを棚に上げて、コロナ真っ只中で臨時株主総会招集請求する株主はおかしい、という主張はありえない。本当に頭の悪い経営陣だな。酷すぎる。
-
村上君は諦めたのかな?
-
定款変更は絶対に可決させねばなりません
経営悪化をコロナのせいにして赤字の責任を取らない志藤のアホは絶対に追い出さねばならない
こんなアホが経営者だからヨロズの株価は低迷し、時価総額を下げてしまっているのです -
定款変更大賛成です
村上さんに乗っ取ってもらわないとヨロズはダメになっていくばかりです
志藤社長は赤字の引責辞任をすべき
読み込みエラーが発生しました
再読み込み