ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 2015/12/08〜2015/12/11

>>990

過去3年間のうち、2年間はバテナイスに振り回された値動きでした。
それとは別に、今期業績を予想する場合、過去の実績を考慮すると言った意味で過去3年間は上方修正を繰り返したと書いたのです。
増収増益発表後に上げなかったのは、最後の上方修正は売上高は変わらず、営業利益は8億円、経常利益は14億円、純利益は16.5億円の上方修正だったように、一般的な業績が良くて上方修正するのと違うからというのも一因にあったのではないかと感じます。

バテナイスの守秘義務を利用して売り方に好きなようにやった訳じゃなくて、日本マイクロニクスが最初に「量子」「量産化技術の開発」「商標の取得」という言葉を使っていなかったら、14000円近くまで騰がることは無かったと思います。
過剰に騰がり過ぎたから下がるのはごく自然の出来事です。

商標なんか発売の時期を決めて、それを発表する時に申請すれば十分なのに、何故かあんな発表するまでに取得しているのですからね。