ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソニーグループ(株)【6758】の掲示板 2021/06/04〜2021/06/10

>>993

ソニーのドローン、強風でも安定 映像プロ向け9月発売

エレクトロニクス
2021/6/10 14:59
ミラーレス一眼カメラなどを搭載して空撮ができる
ミラーレス一眼カメラなどを搭載して空撮ができる
ソニーグループは10日、ドローン製品の第1弾を9月に発売すると発表した。映像制作のプロ向けで、推定価格は110万円前後。モーター、プロペラ、制御システムなどを自社で開発した。計13個のセンサーで機体の位置や姿勢、周囲の状況を確認し、秒速20メートルの強風下でも安定して飛行できるという。

ソニーは20年にドローン事業への参入を発表していた。新製品の「Airpeak(エアピーク)S1」は、日本と米国で販売する。プロペラが4つつき、静止時のサイズは幅59センチ、奥行き51センチ。最大積載重量は2.5キログラムで、ミラーレス一眼カメラを搭載して撮影飛行する。同カメラが搭載可能な機種では世界最小級という。

最高速度は時速90キロで、機体が最大55度傾いても飛行が可能。風が強い海岸、山間部や障害物が多い所など、従来はドローン飛行が難しいとされた過酷な環境でも安定して操縦できる点などが最大の特徴という。

画像センサーを内蔵したカメラを、機体の5方向に配置する。障害物を素早く検知したり、専用ウェブアプリを通じて3次元の位置を記録・制御したりできる。あらかじめ決めた飛行コースや、過去に飛んだコースを再現することも可能という。

犬型ロボット「aibo(アイボ)」や電気自動車(EV)「ビジョンS」の担当チームが中心になって開発した。まずエンタメ用途向けに販売し、インフラ点検や運搬などの産業向けでも商品化をめざす。

*\(^o^)/*‼️