- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
503(最新)
昨晩は米株が戻ってきた ただし小売業が主導
ハイテク、グロースも上昇したのだが
今日のNECはどーかなー
(天邪鬼さえやらなければ)騰がるだろう -
昨晩 「恐怖と欲望の指数」 が緩んできた
米株が戻りだしたのだ
今朝の 17 は久しぶりの好転であることがわかる
5/18水 朝 15 終値 5340円 20円高
19木 朝 9 5220円 120円安
20金 朝 12 5150円 70円安
23月 朝 13 5190円 40円高
24火 朝 14 5100円 90円安
25水 朝 12 5140円 40円高
26木 朝 13 5120円 20円安
27金 朝 17 ???? ??? -
501
NECが株売ってオーナー変わった日本アビオニクス。面白いことになってますよ。
-
495
田中横領脱税粉飾大が職場にいると
空気悪くならないか
この前もどうやってハンコを使って、
自分の行為を人に擦り付けるかとか
職場においても、田中横領脱税粉飾教育を発露してて気色悪いを通り越して今すく解雇して欲しいと思ったんだが
どうやったら田中横領脱税粉飾大のような教育でもおかしなことしてる連中を組織から追い出せるかね
害悪を通り越していつお縄になるかって話だし
オーケストラでも楽器ぶっ壊すようなテロリストは、
早期選別、早期排除しないと組織がおかしくなるどころか不正が状態化しないか?
組織のためにも、田中横領脱税粉飾大は排除しないといかんだろ
彼らが特別転身先で不正に手を染めたんだから
害虫は完全駆除して組織の透明性を確保しないと
本社まで不正を疑われるぞ? -
494
というより田中横領脱税粉飾大の派閥がさ
プライム上場の会社の中にあるって組織の信用上どうなわけ?
まともに大学自治の原則ひとつ守れない大学派閥が、
組織の中にあって、私の見た中ではob企業で、横領脱税粉飾、ついでに不適格合併を適格に見せかけたりと、大事件を、起こしたわけですよ
これでも田中横領脱税粉飾大派閥がもし組織の中にあるならね
こういう人間たちに最後は被せて切るために存在してるんだから
大粛清をしないと組織の綱紀がみだれるだろ
いくら中小の社長が、多かろうが
30年も40年も裏かね作りを許す大学で育った人間なんてのは高卒以下の腐ったミカンと同じなんだから
早く無能を粛清せんといかんよ -
493
森田が三田を利益平準化の道具にしてて、
のれんや仕掛研究開発費
固定資産のグルーピング使って
おもちゃにしてるから
俺も三田の掲示板で森田と石黒なのか腹黒の
会計マジックをバラせばみんな喜ぶんじゃないかと思ってな
あと、俺は破産はしてないから、
名誉毀損は辞めてもらいたいね
もう少し破産法勉強しろよ
お前の脳みそは三田の取締役どもと同じで
法律ひとつすら理解出来んのか?
あ、すまん刑務所に入ってないってのは
三田の取締役やobよりはまともだったな
連中はいつお勤めかわからんからなw -
492
破産したことはなかったことにして、バーチャル利確からの引退でいいんじゃね?
やることなくなる?
時間も残ってないから、後片付けしたら? -
490
自浄能力ないのに
相場の平均とか無意味無価値だからな
組織として本当にきっちり事業運営してるのかと
そういう人間として嘘をつかない、
刑事的違法行為をしないという根本的な所を
社員と経営陣に問いたいね -
今、日経平均 じりじりと下げています
証券業界から漏れ伝えられる情報によりますと
いま、ハイテク、グロース株がじりじりと下げているのは、
個人投資家が現物の持ち株を処分しているからであるとか、
つまり、先物主導で急激に突っ込む下げ方ではないということだ。
だから、急速な買戻しはありえず、下がったら下がりっぱなしということだ。
沈みかけた船から、乗客が次から次へと救命具で脱出していく情景に似ている。
岸田はんの金融所得倍増計画がむなしくコダマする今、どこで手を打つべきか
さー オイラはど-するか ただいま計算中であります。 -
488
そう、あとは海外の資源です
皆さんと年金機構さん
こんなボロカブで資産とかしてくれて、
ありがとうございます -
487
NEC<6701.T>は26日、コーナン商事<7516.T>の全国420店舗3400台のPOSレジ端末にPOSソリューション「NeoSarf/POS」を提供すると発表した。コーナンでは、9月までに順次稼働を開始する予定。 株式新聞ニュース
-
486
もっと謙虚に
有印私文書偽造
もっと謙虚に
移民法違反
もっと謙虚に
経営責任転嫁
もっと謙虚に
仕掛研究開発費資産計上
もっと謙虚に
のれん非償却
国賊ここに極まれりの虚言無能経営だな
もっと謙虚に
リコール隠し
もっと謙虚に
違法行為
森田印の三田国賊ぅー!
虚言癖の全般的支持者は国賊ですな。
もっと謙虚に、という
抽象言語で不法行為を助長促進というのは
日本のプライム市場の恥ですな -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
484
謙虚と違法行為黙認は別のベクトルの話しよ
顧客にたいして迷惑かけるんだから
むしろ三田の役付が創業の精神を忘れてて
客に対してGO万虚言癖になってるってだけですな。 -
483
お前らリコール隠すは責任転嫁するわ
ミスっても謝らない
最後ob高卒社長に自分の横領脱税粉飾指摘したら
前の経理の印鑑使って有印私文書偽造して
俺は知らなかったとか言い始めるは
どうやって扱ったらいいんだよまじで
いい加減にしろ
本当にまともに仕事する気ありませんって声明出して欲しい
どう扱ったらいいかわからんマジで
もう人間性の問題なのか何らかの病気なのか嫌がらせなのか本気で教えてほしい
そりゃあ成長なんか無理よ。取引先の信頼が揺らいでるもん。ブランドイメージがめっちゃくちゃ。
消費者に迷惑かける仕事してないで、システムだけコソコソやってたら? -
482
官僚をno2にして政府から仕事貰わないと組織存続が危うい時点で
もう成長する気がないんじゃないか?
ここ何年でどれだけ虚言国賊日本が成長したのかね
つまりこの会社は潰れる前までに以下に経営陣があまいしるすうかという無能の典型的算段にはいったと言うことだ -
>>ニューヨーク株式 FOMC議事要旨は無難に通過
FOMC議事要旨の公表について
最近は、昨年12月末、今年2月と4月
公表後に日米の株価がガクーンと下がってきた。
金融引き締めについて市場とFOMCのギャップの大きさが株価調整になったのだ。
そして今回、そのギャップが解消されていたため、
安心感で日米の株価が小反発することになった。
株価が突っ込む度に仕込んだ人は「今のところは」報われたというところか
だがマダマダ安心はできません
米国の長期金利が4%を超えると
スタグフレーションが鮮明になってくるからです。
FOMCは3.5%を見込んでいるようで、
それならば金利の引き上げは3.5%でソフトランディングとなり、
ハイテク、グロース株はインフレに見合う株価上昇が見込まれるからです。
長期金利>FOMC金利(3.5%) となると更に株価が突っ込み
これまで突っ込み買いを敢行してきた人たちも沈没してしまうのであります。
今後、米国の経済指標を注意深く見守っていかなければならんのでありますです。
ウクライナ戦争が長引くほど長期金利高は更に進むでしょー
ただ、何が何でもインフレに勝つのは「不動産」ですから
不動産を持ってる人といない人の差が大きく開くと見られています。
世の中は色々と残酷なもんですなー -
480
■【それを云っちゃ~ おしまいよ】
米 人間 謙虚でなけりゃ~ いけね~よ !! -
479
当たり前だろ組織が腐ってるんだから
上にこびへつらうの分かってるから誰も頼まないんだわ
後、評価がすごく属人的、不正して人に責任転嫁したり、ob会社で有印私文書偽造するタイプが評価されてたね
まぁ経営者もそうだけど、人材がきちんと組織をコントロール出来ないタイプの専門バカばっかだから三田の傘の中で商売するしか仕事の仕様かないのかなと特別転身してくる人災見てて思ったし
旧帝大出ててろくに法律読めないの見てると組織内できちんと人材育成も出来てないだろうから今後ガンガンと差をつけられて天下り受け入れて社内のモチベーションダウンで上はろくに経営能力ないようなバカが、学歴主義で官僚とのさばってって無能が業務非効率で競争に負け続けるあんさんたる三田の未来絵図が見えてくるね
老害優先の虚言勘根性国賊の3k経営きついきたない老害の体臭で臭いってやつだね
もっときちんと早く無能をリストラして欲しいよ -
>>手持ち株で 下げているのは NECだけ。 ここは 弱い株です。
>>5000円台から 動きません。 情けない株だ。
そうなんですかー?
株価 今は横歩きですが・・・
今年、4330円の時もあったんですよねー
だから、そこからはずいぶんと高くなったものだと思う人もいるでしょーし
そんな人から見れば「株価が高止まり」してくれていると思って
ホット安堵してるかもしれませんよねー
同じ銘柄でも個人個人で感じ方がずいぶんと違いますなー
悲喜こもごもですねー
要するに「いつ買ったか」によって
その株に対する評価が正反対になるみたいですねー
企業の責任というより買った側の個人の責任なのかもしれませんねー
「株は自己責任」という言葉に重みを感じますねー
↓
↓ 株価は高止まりと思ってほっとしてる人も居るのでしょうなー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み