- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
202(最新)
ソニー、スマホカメラ用半導体を増産 長崎に追加投資
2022/5/27 20:03 [有料会員限定]
長崎工場に追加投資する
ソニーグループは長崎県にある半導体工場の生産能力を増強する。2023年をめどに最新の生産棟の面積を6割広げ、スマートフォンなどのカメラに使う画像センサーを増産する。カメラの高画質化で得意とする高機能センサーの需要が伸びている。自動運転の普及に伴い自動車用の引き合いも高まっており、先行投資で顧客を囲い込む。
画像センサーの主力工場、長崎工場(長崎県諫早市)の生産能力を高める。投資額や生産能力の詳細は明らかにしていないが、5つある生産棟のうち、21年4月に稼働した最新棟のクリーンルームの面積を今年7月時点に比べて6割拡大して約3万7000平方メートルにする。
27日に開いた投資家向けの説明会で半導体事業子会社のソニーセミコンダクタソリューションズの清水照士社長が明らかにした。
ソニーによると、30年度までに高級スマホ向けの画像センサー市場は年平均で約10%拡大する見通しだ。センサーは自動運転の普及に伴い障害物の確認などに不可欠なため、自動車用の引き合いも大きく伸びる。24年3月期までの3年間の画像センサーの設備投資額を従来計画に比べて2000億円積み増し、9000億円に引き上げた。
ソニーの画像センサーの世界シェア(金額ベース)は19年度に53%だった。25年度は60%まで高める計画だ。長崎のほか、熊本県と山形県にも工場を持つ。半導体受託生産大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県に設ける半導体工場にも出資することを決めている。 -
201
また寄り天が見れそうね😂
-
200
自民党の「未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟」は蓄電池に関係する産業の育成へ3兆円の基金の創設を近く政府に提言する。鉱物資源の確保やバッテリー製造のための投資に使う。
-
199
5/30 米国 戦没将兵追悼記念日
-
198
日経先物CME 27,010 +50.00 ▲0.19%↑(日経比+228↑)
-
197
2日位の短期の利益はソニー分かりやすい。
来週月か、火下げて、上がる所をと思うと
損失ありそう。
世界経済の本格失速が来月から、ありそうだから
遊びの短期以外は、現金保有が吉かな? -
196
NYDOW 32,869 +232 ▲0.71%↑
NASDAQ 11,952 +211 ▲1.81%↑
NASDAQ100 12,503 +227 ▲1.85%↑
S&P500 4,114 +56 ▲1.39%↑
USD/JPY 126.88↓ -
195
日本銀行が27日に公表した2021年度決算で、資産の総額が前年度比3・0%増の736兆2535億円と過去最高になった。新型コロナ対策で貸出金が増えたことが影響した。資産は、黒田東彦総裁のもとで大規模緩和を始める前の4倍超にのぼっていて、緩和を手じまいする「出口」の際、多額の損失が出るリスクも膨らんでいる。
安倍が残した負の遺産 -
194
ソニーPS5、「過去にない水準」で大幅増産 調達網も改善
エレクトロニクス 2022年5月27日 15:21
プレイステーション5は品不足が続いていた
ソニーグループは家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の生産を大幅に増やす方針だ。2020年に発売した最新機種「PS5」は世界的な半導体不足などの影響で計画を下回る状況だった。部品調達にメドがたってきたことで、従来機種を超えるペースでの生産増に取り組む。
26~27日に開いた投資家向けの事業説明会でゲーム子会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長兼最高経営責任者(CEO)が明らかにした。ライアン社長は「これまで達成したことない水準で生産を増やしていく」とした。
22年度のPS5の販売計画は前年度比57%増の1800万台。世界的な半導体不足や物流網の混乱で制約がかかるが、ライアン社長は「状況は改善している」と話す。今後段階的にPS5の供給量を増やし、発売4年目となる23年度までにPS5の累計販売台数で、前機種PS4の4年目を上回る方針だ。
PS5は日本や中国で生産している。生産面のリスク耐性を強化するため、部材を複数サプライヤーから調達し、物流網を確保するための交渉を継続したという。 -
193
PTS上がってるのね?
-
192
昨日、今日のイベントに期待してたが、このまえも11600円台だったので今日11635えんで売りました。
利益はそれなりにあったのでよかったんですが・・・ -
191
. 強く売りたい 5月27日 20:16
【子ども部屋おばさん】40代実家暮らしの女性とは結婚するな!?【結婚相談所の話】
https://youtu.be/6JSy6t21Hqk -
189
ガーシーに騙されたやつ草
-
188
11600円台で叩かれてますね。
-
187
20枚利確しました。残り10枚は様子見です。
-
186
株は急騰する喜びもあるが、塩漬けになる辛さもあるんよな。分かるわ。難しいわ。
-
185
負け惜しみしか出来ない売り🐷が何匹もいるねーWww
-
184
ここも郵船みたいに分割発表したら、株価上昇すると思うけど
-
183
半導体不足や中国のロックダウンの不振、世界同時の物価高、デフレがあるんで売られる局面が多々出てきますよ!
-
182
日本水産は27日、家庭用のすり身製品と冷凍食品計138品について、8月1日納品分から値上げすると発表した。原材料費や燃料・包装資材費などの高騰が要因。「活(いき)ちくわ」や「海からサラダフレーク」といったすり身製品56品は約5~20%、「ほしいぶんだけちくわの磯辺揚げ」や「わが家の麺自慢ちゃんぽん」などの冷凍食品82品は約6~20%の値上げとなる。
冷凍食品もおでも種が高くなるね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み