- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
-
744(最新)
株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ チェリー投資速報 -
743
こんなの好き?
米 EUに関税上乗せ方針! NHKより -
742
整理屋 強く買いたい 12月7日 16:42
金曜日下がったから月曜は上がるんでないかい?......
-
741
これってネタ無いけど
5G使ったスポーツ放送成功
スタートアップ企業に対する減税(今日の日経一面)
自社株買いの報告書出てた。今の価格より↓で当然買ってたので含み益が当然出てる訳で。11月の時点で金額の約74.71% -
740
ここは、いいねえ!
3回利下げした米金融当局にとっては、政策金利を据え置くことができるとするパウエルFRB議長の見解を正当化することになりそうだ。
一方トランプ大統領にとっては、中国との貿易合意をまとめる緊急性が低下する公算が大きい。
今月15日の追加関税発動の可能性を投資家は懸念しているが、これまでの関税引き上げが米労働市場を大きく落ち込ませていないことが雇用統計で示されていし、年末までには、トヨタを追い抜くのでは?
投資家冥利に尽きる。楽しみだなー! -
738
月曜日も頂点からイッタダキまーす~~
-
735
汐留Z 買いたい 12月7日 10:06
プレステ5の実力は?
-
734
年末までに株価はトヨタ追い越しそうー^-^
-
月曜日の地合いは良さそうだ。大幅上昇といきたいものだ。
-
土日は株中毒者のリハビリに充てるべきだね。
俺も含めてみんな重症(笑)
昨日安くなって気が付いたけど、きっと5日線まで戻すな?ということで買い戻し。売ったり買ったり忙しいけどね。MSQ12日と関税問題15日を持ち越すかどうか…来週月曜日考えよう。
では株など一切見ないで良い週末をお過ごしください。バイ。 -
729
多彩なエンターテインメントコンテンツを提供するソニーは、
グループシナジーを生かした新しい映像体験の創出を目指している。
アーティストと目線が合うライブのVR映像、自由視点で楽しむスポーツ観戦、
時空を超えた映像表現――。
5Gの登場で、今までにないコンテンツを創造できるようになるという。
ーーー5G時代は全く新しい映像が体験できるーーーー
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」。
これがソニーの存在意義だ。
この実現に向け注力する事業領域の一つが、リアルタイム/リアリティサービス
のプラットフォームと位置づける「5G/IoT」事業である。
超高速・超低遅延・多数同時接続という5Gの特性に、あらゆるモノがネット
ワークでつながるIoT技術を組み合わせることで、エンターテインメントの
世界は飛躍的に進化する。
とくに5Gで進化が期待されるエンターテインメントの領域が「映像」である。
ソニーグループには多種多様なクリエイティブを手掛ける企業が存在しているが、
その高度なコンテンツ制作力とグループシナジーによってこれまでにない映像
体験を提供しようとしている。
「5G時代の映像体験は、クリエイターに近づいていくと考えています」と話す
のは、ソニーの山口 周吾氏だ。作り手がイメージした世界観や質感を忠実に
再現できるようになることで、見る側は、自らがクリエイターになったかの
ような映像表現を楽しめるようになるという。
体験の主要なインターフェースとなるのがモバイルデバイスだ。
グループの1社であるソニーモバイルコミュニケーションズは、スマートフォン
「Xperia(エクスペリア)」で、5G時代を見据えた新機能の提供を開始して
いくという。
「表示領域を広げた有機ELディスプレイを搭載しており、ゲームでもかつてない
臨場感と没入感を味わうことができます」と山口氏。
標準・望遠・超広角のレンズを備えた約1220万画素のカメラでクリエイティブ
な映像撮影も可能にしている。 -
728
月曜日ソニーは微妙だな
円高ADR微上げ
前回の日経上げでの下落を思い出す -
726
ソニー、5Gにらみ攻勢
1000億円で長崎に画像センサー新工場 21年度
2019/10/30付 日本経済新聞 朝刊
ソニーはスマートフォンのカメラなどに使う半導体画像センサーの新工場を
長崎県内に建設する。
1000億円規模を投じ、2021年度にも稼働する。
ソニーは画像センサーの世界首位で、スマホカメラの高機能化や次世代通信規格
「5G」の普及を背景に成長が続くと判断した。
あらゆるモノがネットにつながる「IoT」時代の基幹部品で日本企業が攻めの
投資に出る。 -
725
ソニー、半導体6000億円投資 IoTの「目」一手に
2018/10/30 6:28 日本経済新聞
ソニーはスマートフォン(スマホ)や自動車に組み込む画像センサーなどの
半導体事業の設備投資で、2021年3月期までの3年間に6000億円を投じる。
18年3月期までの3年間と比べて投資額を3割積み増し、生産能力は2~3割高
まる見通し。
スマホ向けに続き自動運転車や、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」向け
の市場が立ち上がるとみて、大型投資で主導権を確保する。 -
724
ほぼ満点の雇用統計。雇用26万増、失業率3.5%,賃金、労働参加率、あら探ししても欠点見えず。完全雇用でもまだ新規雇用3ヶ月平均で20万超増は凄い。関税攻勢にも消費耐えそう。不安心理吹っ飛ぶ。来週はFOMC,英国選挙、弾劾、15日対中関税発動日と難題続くが、これなら凌げそう。
-
723
何しろ上げしかないよ ガハハハハハハハハ
-
722
月曜は楽しみです。これが
-
721
米農産品の購入額、米中ほぼ「24時間態勢」で詰めの協議-クドロー氏
12/7(土) 5:02配信
4
Bloomberg
(ブルームバーグ): 米国と中国は中国による米国産農産品の購入額で合意を目指し、協議を進めていると、クドロー米大統領国家経済会議(NEC)委員長が6日述べた。商品(コモディティー)購入額など最も「慎重を要する」問題の一部を巡り、両国は「ほぼ24時間態勢で」交渉を詰めていると、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで語った。
「まだ仕上げには至っていない。あと少し調整が必要という段階だ」とし、両国はこうした難しい問題の一部について「争点を解決し、議論と分析を重ねた上で評価する必要がある。その後でトランプ大統領に提出し、検討される」
⬆️へー寝ずに協議してんのか?(笑)
ご苦労さん❗️😏アハハ -
720
おはようございます。
NYダウ337ドル高、ナスダック85ポイント高(^^)
来週からのソニーに期待❗️(^O^)/ -
719
ソニーは、シャープみたいに液晶こけたら終わりじゃないからね。CMOSシェアの意地とPS5が要。MSにも勝てる、独り勝ち。早くカンファレンスで発表して欲しい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み