- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
464(最新)
hktとそろって馬鹿丸出し。
-
463
業績修正(大引け後)-クリナップ、加地テック、イワキポンプ、IRジャパンなど
*修正変化率順に列挙 単位は百万円
*連結優先で記載しています(連結未修正で単体のみ修正の場合は単体の数値を記載しています)
銘柄 コード 市場 前回 / 今回 決算期 変更箇所 変化率
--------------------------------------------------------------------------
クリナップ <7955> T1 400 1630 3月 最終 308%
藤商事 <6257> JQ -1000 470 3月 経常 147%
DIシステム <4421> JQ 70 114 9月 中間最終 63%
加地テック <6391> T2 210 308 3月 最終 47%
サンウッド <8903> JQ 420 593 3月 最終 41%
イワキポンプ <6237> T1 1537 2091 3月 最終 36%
高砂熱 <1969> T1 8800 9800 3月 最終 11%
ラック <3857> JQ 1000 300 3月 最終 -70%
高知銀行 <8416> T1 1250 800 3月 最終 -36%
IRJ HD <6035> T1 4690 4070 3月 経常 -13%
https://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?page=1&newscode=1626008&type=1&filter=ALL&n=#news_top -
462
今度は5月下旬発売
-
461
デイトレード熱が米株式市場で再燃、個人の投資意欲の底堅さ映す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRMMEZDWRGG001?srnd=cojp-v2
株式市場が米国は伸張↑、日本は売買高低下↓ -
460
スマホに可変望遠レンズを初搭載。
3Dなんちゃらセンサー搭載の世界初なんだって!
いいねーー♪ -
459
USD/JPY 108.76↓
-
458
モルガンS、1-3月にアルケゴス関連で9億1100万ドルの損失計上
モルガン・スタンレーは、ファミリーオフィスのアルケゴス・キャピタル・マネジメント関連で総額9億1100万ドル(約990億円)の損失を計上したことを明らかにした。同社は16日発表した1-3月(第1四半期)の決算資料で、「当四半期の損益には単一のプライムブローカレッジ顧客の信用イベントに関連する6億4400万ドルの損失と、同じイベント関連で期末までに生じた2億6700万ドルのトレーディング損失が含まれる」と説明した。損失はアルケゴス関連だと、事情に詳しい関係者が述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRNN8FDWX2PT01
モルガンの損失は大きいがそれ程ではなかったな、インチキ韓国系にひっかるとはな・・・ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
456
pfizerと中共ワクチンライセンス契約し日本国内製造を行え!
国家防衛施策として政府は国内工場製造に関わるべき
半導体と同じ高度な国家戦略だ -
453
結局、安川も日米会談による、中国のへの牽制等が懸念材料として現れたんでしょ。
-
451
動きがないんで売りました。決算前に戻ってきます。
-
450
今日の大手企業銘柄大多数マイナスは矢張りコロナウィルス変異株が都市圏に拡大して来た為だとコメンテーターが発言していました当方もそう思います若い世代に感染者増加して感染力が強く重症化も今迄以上に増えるそうです。
-
449
ワクチン追加供給合意なら株価急伸との期待も、菅首相訪米の注目点に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN4UXDWRGG701?srnd=cojp-v2
中共ウィルスワクチンとクロスで対中包囲網に参画かな、早く対中共で法改正しろよ -
448
賢い個人投資家は限度一杯信用買いして 暴落で投げ売りしたら良い
金はいくらでも持っています
有り余る余裕資金で株式投資しています
ここは 信用買いが多いので 暴落させたらいくらでも 下値で買い戻せる -
447
テレワライン絶妙だな
-
446
もしかして空売りしてるから煽ってるんか?
チャートみてみーや。
これから上がってくぞ。絶対はないけどな。
移動平均が綺麗に近寄ってきてる。
次の押し目が今の価格帯の最後やろーな。
って個人的には思ってる。 -
445
まさに機関投資家との心理戦だ。売ったら負け、ホールドした奴が必ず勝つ。
-
444
安川のチャートみたいになると決算後11000くらいまでは見ておいたほうがいいね。
-
443
気長に気長に、、、
-
442
スクエニHD-買い気配 複数の買い手候補が同社に関心と伝わる
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>が買い気配。ブルームバーグは16日、同社に対し、複数の買い手候補が関心を示していると報じた。M&A情報などを取り扱うCTFNが銀行関係者2人を引用して伝えたとしている。記事によれば、関心の対象がゲーム部門だけなのか、会社全体なのかは明らかになっていないようだ。
https://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?prm=no&type=1&newscode=1625827
外国人が東芝以外にも日本企業を狙っている
読み込みエラーが発生しました
再読み込み