- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
185(最新)
負け惜しみしか出来ない売り🐷が何匹もいるねーWww
-
184
ここも郵船みたいに分割発表したら、株価上昇すると思うけど
-
183
半導体不足や中国のロックダウンの不振、世界同時の物価高、デフレがあるんで売られる局面が多々出てきますよ!
-
182
日本水産は27日、家庭用のすり身製品と冷凍食品計138品について、8月1日納品分から値上げすると発表した。原材料費や燃料・包装資材費などの高騰が要因。「活(いき)ちくわ」や「海からサラダフレーク」といったすり身製品56品は約5~20%、「ほしいぶんだけちくわの磯辺揚げ」や「わが家の麺自慢ちゃんぽん」などの冷凍食品82品は約6~20%の値上げとなる。
冷凍食品もおでも種が高くなるね -
181
英石油大手シェルがロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益売却に向け、インドの企業連合と交渉していることが27日、分かった。ロイター通信が報じた。
-
180
ソニー、PS5大幅増産 「過去にない水準」調達網も改善
ソニーグループは22年度のPS5販売を前年度比57%増の1800万台と計画する。21年5月に示した計画は、21年度を1480万台超、22年度を2260万台超としていた。世界的な半導体不足や、物流網の混乱の影響で大きく制限されていた。ライアン社長は「状況は改善している」と語った。
PS5は日本や中国などで生産しているようだ。生産面のリスク耐性を強化するため、部材を複数サプライヤーから調達し、物流網を確保するための交渉を継続したという。今後段階的にPS5の供給量を増やし、発売4年目となる23年度までにPS5の累計販売台数で、前機種PS4の4年目を上回る方針だ。
生産台数は計画通り改善されて進みそうだけど、複数サプライヤーからの調達となると利益率下がりそうだな… -
179
はい、お疲れ様。
ちょっと11500には届きませんでしたが、来週に期待したいと思います。
ということで出動します笑。
ホルダーもよい週末を。 -
178
アメリカが文句を言うんだろうな
国家レベルで引き立て役になってしまってるからどうしようもないのだろうけど -
177
つまらないから、来週から売り!
-
174
ここはつまらない…
-
-
172
nob***** 売りたい 5月27日 14:46
いつもそうです。
-
171
日本の株価は朝デッカリのジリ下がり。
アメリカ株価は下げるとき下げても、上げるときはシッカリ上げている。
さすがにメリハリがある。
岸田が総理になってから全くメリハリがない、日本はダダサガリで先が見えなくなっている。 新しい民主主義? ・・・ 何だそれ? ・・・ 笑わさないでよ。
岸田さん。 -
170
キオクシア買収して10年後半導体も世界一目指せ
特許出願も世界一復活へ 世界一のソニー -
169
勢いがあるのは朝だけ😅
-
168
私の予想はよく当たります、自分でも驚くばかりです、来週は11110です。
-
167
売りは寄り買いは引け。のパターンが続く。
-
166
ダウが上がったから上がっただけ、来週は大幅下げて、利確千人力
-
-
164
どこか外国の大口が日経全体を超短期で動かして.利ざやを稼いでるとしか思えないわ. とか.
読み込みエラーが発生しました
再読み込み