掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
438(最新)
月曜日ダダ下がり確定。
-
437
いくら構造改革やったってここは駄目、土俵の外で相撲取ってるようなもの、ww
-
436
売買動向で自社株買いが増えてるし、
同業他社に比して全く株価対策がないのは問題ダアッ❗️
でも、相場全体がそれどころかやないしなぁ~
(トランプ、イラクへ) -
435
低評価多いから、自分の説明が悪いのかなと思うから分かりやすくAIにも聞いてみた。
確かに生活の水準は、自民党な限り物価はどんどん上がるし、少しでも労働してお金稼いでる限りは、自民党はうざい存在
でもここにいる人達はどれぐらいの割合がマス層なのか分からないけど、それなりにお金ある人達からしたら自民党が1番分かりやすいし、政策が安心なんだよね…。
企業からしても企業ファーストな姿勢でいてくれる自民党な限り収益も良好で株価も上がりやすい。
国民ファーストな民主党って、物価安くして、国民にばら撒きまくって企業は儲からない。知ったこっちゃない。経済って何?美味しいの?状態。
そんなのは長くは続かない。
物価が安くなれば売り上げは安くなるし、今まで物価に合わせて給与を払ってた会社からすればふざけんなって話になる。
補助金もなくなれば尚のこと危機。
だから自民党を推すべきなんだよ。
もちろん、お金がない人からしたら、何の良いこともない残念な政党だけど
少なからずここにいる人は株で小遣い稼いでるんでしょ?って思う…。 -
434
深田萌絵
-
433
ゼロエミ助成金だって自民党政権のおかげだったわけだし、こういう大企業が売上立てやすくなってる現状とか、陰ながらに恩恵があったのは自民党のおかげなのに。
IT補助金や、AIの導入、雇用系の補助金。
防衛費モリモリで三大重工を始めとした防衛株のバブル…そして、新NISAの拡充も含め、たくさんのお金が株式市場にも流れるキッカケも作ってくれたし
民主党から政権交代してからの経済への後押しって本当に自民党はよく頑張ってきたと思う。
ここで政権交代する前に現金は引き出して、政権交代して経済が底値ついたらコツコツまた株式市場に投資して自民党復活を祈りながら投資するかな…
今ならまだ大損にはならなそう… -
432
パナソニック自体の経営は悪くないんだけど
政治が今危ないからな。
自民党が敗北したら、パナソニックなんか特に貢献率高いから、また地獄の民主党政権時代のように経団連や、自民側の関連企業株は落ち込むし、日経はまた7,000円台だ…
会期末ギリギリになって衆議院でガソリン減税法案とかブチ込んできたのマジで許せないよな
自民党の支持率下がって政権交代しちゃったら
俺たち投資家はまた地獄の始まりじゃないか
貧民にも投資を始めてもらうべく、もっと自民党が活発に動いて積立NISAを大々的に広めておくべきだったと思うマジで -
430
パナソニックには 価格指定制度とともに、株価指定制度を導入してほしい
-
429
日本企業ってのは残業するしか稼ぐ手段がないからね
昼間だらだらやって残業で手取りを増やす文化 -
428
なんで残業付けねぇんだ口癖の人50代。
国分太一と一緒みたいです。
気分屋ですよね。自分が機嫌がいい時はちゃんと対応するけど、機嫌が悪いともう無視っていうか…」と指摘した。
気分一つで態度がガラリと変わってしまうというのだ。誰に対しても優しい時もあれば、機嫌が悪いと特に自分より立場が下の人間には厳しく、横柄になってしまう。いつ問題が表ざたになってもおかしくなかった。
会社として適切に対応してこなかったからこんな事になるし業績も伸びない。 -
鼻毛カッター。まじでお勧め。ジョリジョリ脳天に響く。
鼻毛カッター専門で利益が出るくらいまで縮んで勝ってほしい。
ダイソンだって、はじめは掃除機だけだったでしょ。
極限まで縮んで、再出発!
> ここ何の会社で何で利益出しているの? -
425
株って下げだしたら悪循環。買い長、損切り、の繰り返しで底無し沼。まさかの坂リーマンの時400円まで落ちたからなぁ〜南無阿弥陀佛。
-
424
fzv***** 強く売りたい 6月21日 09:33
ここ何の会社で何で利益出しているの?
-
423
月曜日より天1500とみた
-
422
皆さん信用の損切り中やなぁ〜1,200なら買い下がりやろなぁ〜買い長は下り列車やろなぁ〜
-
421
自称個人投資家オバマ38 強く買いたい 6月21日 01:42
構造改革で今期は減益だから下げるのかな?テスラの減少はデータセンターの需要増でお釣りがくるし、構造改革は来期以降確実に費用を減少させるのに1年待て無いのかな。
テスラなど業績無関係に細かくリストラ(雇用調整)を繰返しているのに、日本では人手不足なのに(今後も絶対に活用出来ない)人材を囲い込んで飼い殺しにするのは悪だ(DeNA南場氏弁)と思う。 -
420
うわ〜思い切りだらし無い超駄目株だぁ!
パナソニックかぁ〜何をやってもヘマばかり
駄目ばかり!何しとんのやぁ〜この超駄目会社めがぁ〜 -
419
計画が順調なら27年3月期以降はすごく良い経営結果になるはず。
EPSもかなり上昇してるはず。
もちろん、そんな先まで待てるかって方が多いと思いますが。
今期は黒字も業績悪そうなので売られるのはしょうがないんでしょうね。 -
418
何だこの株価は?ダメソニック。
-
417
早く来い来い定置へ!
早く買いたい定置で!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み