ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソニーグループ(株)【6758】の掲示板 2018/05/26〜2018/06/03

6758
第101回定時株主総会招集通知が届きました
日経22,000円キープも
今日>、戻すヨ
1.SONY
大昔、Panasonicが松下電器産業だった頃、SONYは、ソニーだった。わかるかな~、わっかんねえだろうな~
その昔、オヤジがパナカラーの頃、息子はトリニトロンだった。わかるかな~、わっかんねえだろうな~
昔、オヤジがデカイ重い移動電話の頃、息子は今Xperiaだ。わかるかな~、うん、わかる(笑)
初任給で買った家電が、クイントリックス・トリニトロンだった
WALKMAN。今も使用中だ
最初はカセットで「カチャカチャ」押していたがMD→HDD→ROM
技術のSONY、映像のSONY、音響のSONY・・・大昔からの大ファンだ
が、アンプはYAMAHAだった(笑)
今もLPレコード♪を聞く。ノイズが堪らなくイイ
Aiboは、飼っていない(笑)
ヨタ話が長い?、そうですネえ。
2.株総資料・・・小さい、見にくい
①第1号議案(P7~P39)・・・消極的賛成
・P13のH氏・・・
②第2号議案(P40~P48)・・・消極的賛成
3.業績(P49~)
①売上高8兆5,439億円(前期比112.3%増。まあ、二桁増)
②営業利益7,348億円(同254%増の約3倍増⤴)。営業利益率8.6%
③当期純利益4,907億円(同671%増の約7倍増⤴)。純利益率5.7%
➃配当。7.5円増配の年間27.5円。増配はヨシ・・・と、せず
・2013年25.0円、2014年無配、2015年2016年復配も20.0円、そして今期27.5円
・昨日5月30日(水)の終値5,092円で0.54%。保有の@1,321円でも2.08%
4.結論
①成長戦略が見えないず、手仕舞い
②まさに今、「優良神話を捨てよ」
③「相場の極意は手仕舞いにあり」・・・との判断
5.往生際が・・・
①技術力&マーケティング力で世界的企業になる!、と
②capitalgainとincomegainを狙った
・ウリ・カイ重ね、現@1,321円は、2014年の仕込み
・2012年の暮れから2013年初頭の三桁(700円台~900円台←信じられますか?)には、流石にビビってチビッたもんだ
・金力ではない。財務を診たらカイ増しは出来なかっ
・バーチャルリアリティーの世界・・・だって?、ふ~ん。