ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ルネサスエレクトロニクス(株)【6723】の掲示板 2020/11/27〜2020/12/17

649

馬の骨 強く買いたい 2020年12月11日 08:57

今日はぶっ飛ぶぞッ!
            以下コピペ↓
ルネサス製IPの販売を強化、デバイス開発を容易にする「IPユーティリティ」を提供開始
Back to top
~IPの評価を早期に着手できるアプリケーションパッケージや評価キットなどを提供開始~

12月 10, 2020

デバイス開発を容易にするIPユーティリティを提供開始
ルネサス エレクトロニクス株式会社(CEO:柴田 英利、以下ルネサス)は、このたび、半導体の設計情報であるIP(Intellectual Property)の販売を強化する一環として、ルネサス製IPを活用したデバイスを容易に開発できるソリューションを「IPユーティリティ」として提供を開始します。「IPユーティリティ」は、ユーザが効率的にオリジナルの半導体製品を開発するためのソリューション群です。昨今、RSIC-VなどのオープンアーキテクチャCPUの台頭もあり、IPを活用したデバイスの開発は増々活性化しています。独自のデバイス開発を行うためには、CPUだけでなく、周辺機能やアプリケーション特有の機能など、各々のIPを組み合わせて検証するために多大な工数と時間が必要となります。ユーザは、「IPユーティリティ」を活用することにより、ルネサスの市場実績が豊富で信頼性の高いIPを活用して、短期間でオリジナルの半導体デバイスを開発し、早期に市場へ投入することが可能になります。

ルネサスのコアIP開発統括部、統括部長の松本 哲也は次のように述べています。「ルネサスは、2018年にIPライセンス市場に参入して以来、すでに80種類以上のIP製品をラインアップしており、多くのIPベンダがIP単体を提供する中で、ルネサスは実績あるCPUや周辺IPを含めた豊富なIPソリューションを提供できます。今回新たに半導体設計の経験を活かしたIPユーティリティを提供することにより、IP市場の創出とさらなるビジネスの拡大を狙います。」